bZ4X(ビーズィーフォーエックス)は、トヨタ自動車がSUBARUと共同開発し、販売しているクロスオーバーSUV型の二次電池式電気自動車である。 正確な表記は b Z 4 X {\displaystyle ^{b}Z4X} と先頭のbが上付きである。 2021年4月19日にコンセプト車両が上海モータ
7キロバイト (588 語) - 2022年5月26日 (木) 07:19

1 ホロファガ(愛知県) [EU] :2022/08/09(火) 19:39:27.41ID:eagybb320●

トヨタが電気自動車「bZ4X」オーナーに買い戻しを提案…走行中にタイヤ脱落の恐れ
2022/08/09 11:20 朝鮮日報

日本の自動車メーカー・トヨタが製造した電気自動車「bz4x」が、最悪の場合走行中にタイヤの脱落する欠陥を解決できず、すでに販売した車の買い戻しをオーナーに提案した。

ブルームバーグ通信など外信各社が7日に報じた内容によると、トヨタは電気自動車bz4xのリコールと関連してオーナーに
「無料の代車提供と5000ドル(約67万円)相当の補償を提供し、これに満足できない場合は会社が車を買い戻す」とする内容の手紙を送った。
トヨタは今年6月にも同じ問題について「欠陥を解決するため努力中であり、それまでは車を運転せず返納してほしい」と求めた。
トヨタは2カ月にわたり車の欠陥を解決できず、最終的に買い戻しという破格の補償を提示したのだ。
bz4xは今年4月から米国で販売が始まり、2700台以上がすでに売れている。

今回の問題があってもトヨタの業績そのものに大きな影響はなさそうだ。
しかし今年から電気自動車の本格的な販売を宣言したトヨタとしては、最初からメンツがつぶれた形だ。
「bz」はトヨタが現代自動車のアイオニックのように新たに立ち上げたブランドで、今回問題となったbz4xはこのブランドで最初に販売された車だ。
電気自動車専門メディアのエレクトリックは「内燃機関の車を年間1000万台製造するトヨタがこの程度の問題を解決できないとは想像もできなかった」と報じた。
従来の内燃機関の車と電気自動車の設計・開発は完全に異なるかもしれないという意味だ。

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/08/09/2022080980010.html



(出典 www.automesseweb.jp)




7 テルムス(大阪府) [US] :2022/08/09(火) 19:43:37.34ID:Z1xRuf+60
一般向けに売ってたっけ?

12 パルヴルアーキュラ(奈良県) [US] :2022/08/09(火) 19:48:27.70ID:HzmaunH20
>>7
アメリカの話

10 コルディイモナス(茸) [BR] :2022/08/09(火) 19:44:48.56ID:XhM6NZZt0
EV化で既存の車メーカーは倒産すると予言されていたな

77 ナトロアナエロビウス(光) [ニダ] :2022/08/10(水) 04:28:42.79ID:K/v6h6n60
>>10
真夏の高速道路は90km/h以下で走行推奨とか許容出来るなら
EVも覇権取りそうだな

14 デスルフロモナス(大阪府) [ニダ] :2022/08/09(火) 19:51:24.75ID:JA9OS28w0
トヨタが机上計算、信頼性試験でネガを*ないなんて逆にすごいな

17 テルムス(大阪府) [US] :2022/08/09(火) 19:56:40.00ID:Z1xRuf+60
>>14
製造不良なんじゃね?知らんけど

16 デスルファルクルス(東京都) [US] :2022/08/09(火) 19:54:03.88ID:SYgEcSbJ0
スバル ソルテラのトヨタ版なんだけどな

40 ヒドロゲノフィルス(東京都) [ニダ] :2022/08/09(火) 20:36:43.05ID:08FPZuJQ0
>>16
そういう言い方するとまるでスバルが開発したみたいじゃん

46 デスルファルクルス(東京都) [US] :2022/08/09(火) 20:44:11.91ID:SYgEcSbJ0
>>40
違うの?こんな記事あるんだけど

ソルテラがスバルにもたらすふたつの光明とは? 北米初期ロット7000台はほぼ完売!!
https://bestcarweb.jp/feature/column/451691
両社の共同開発は、86/BRZですでに実施していますが、その時は企画と車両デザインがトヨタ、車両本体の開発と生産はスバルというように、明白な役割分担があったわけです。

 しかし今回のbZ4X/ソルテラは、トヨタのZEVファクトリーへスバルの開発者が出向き、トヨタの開発チームと合わせて200名強が集結して一緒に開発を行いました。

 スバルには「スバルらしさ」という走りへの強いこだわりがありますから、果たしてトヨタとの共同開発がいかに結実したか、非常に興味深いものがありました。

66 プロカバクター(光) [US] :2022/08/09(火) 21:51:33.24ID:bdYQ07Cm0
>>46
トヨタのZEVファクトリーへスバルの開発者が出向き、トヨタの開発チームと合わせて200名強が集結して一緒に開発を行いました。

一緒に開発を行いました。

19 フラボバクテリウム(茸) [US] :2022/08/09(火) 19:57:58.34ID:USZbgWDN0
EV特有のパーツでリコールならともかく

タイヤ脱輪wwwww

三菱かよ

25 イグナヴィバクテリウム(光) [ニダ] :2022/08/09(火) 20:03:23.07ID:qUIVQqlA0
>>19
自工はリコール隠しをやった
まだ分かんねえかなぁ

52 プニセイコックス(神奈川県) [CH] :2022/08/09(火) 20:57:48.80ID:XA3Llzn00
>>25
いや、そーゆー話じゃないんだよ

21 デスルファルクルス(東京都) [US] :2022/08/09(火) 19:58:11.70ID:SYgEcSbJ0
トヨタが過度にスバルを信用し過ぎたんかな
これ両社間に亀裂入るネタだろ

23 テルモミクロビウム(光) [US] :2022/08/09(火) 19:59:47.85ID:mpU0ZpC50
>>21
bz4xはトヨタの工場で組み立てているので、スバルだけの責任ではない気がする

34 プニセイコックス(東京都) [ニダ] :2022/08/09(火) 20:24:48.78ID:mZCyiU/W0
>>21
アホか。制作の主導権は常にトヨタや。スバルはサインするだけ。行き過ぎたコスト削減が限界に来てる。日本人の所得が上がらないから価格上げられないし。章男はトヨタトップの器じゃないだろ。

39 デスルファルクルス(東京都) [US] :2022/08/09(火) 20:34:33.28ID:SYgEcSbJ0
>>34
86/BRZの開発ストーリー知ると、ちょっと違う印象なんだがな

49 プニセイコックス(東京都) [ニダ] :2022/08/09(火) 20:50:02.95ID:mZCyiU/W0
>>39
マスゴミ信者って幸せですね。見る物全てが輝いて見えるだろ

50 デスルファルクルス(東京都) [US] :2022/08/09(火) 20:51:21.10ID:SYgEcSbJ0
>>49
君面白いから具体的に何か語ってみw

67 バークホルデリア(神奈川県) [ニダ] :2022/08/09(火) 22:17:18.21ID:s9zK1mBx0
>>39
86BRZはスバル主導だから86にアイサイトが着いてる
bz4xソルテラはトヨタ主導なのでソルテラにアイサイトはついてない

って聞いたぞ

24 デスルファルクルス(東京都) [US] :2022/08/09(火) 20:02:07.15ID:SYgEcSbJ0
ハブボルトってドイツ車によくあるあれか
ずっとナットで設計してたから何かしらの認識違いがあったんだろうね
欧州車でそれ原因のリコールなんて聞いた事無いし

26 イグナヴィバクテリウム(光) [ニダ] :2022/08/09(火) 20:03:59.23ID:qUIVQqlA0
>>24
市場から消え失せてからこそーっとやるリコールだし

71 エアロモナス(佐賀県) [US] :2022/08/09(火) 22:47:36.35ID:/Tp5lNWD0
>>24
ちょっと何言ってるのか分からない

72 ミクソコックス(和歌山県) [KR] :2022/08/09(火) 22:57:02.43ID:PCOpDG620
>>71
ドイツ車はアウトバーンを走るので
昔から剛性のあるハブボルトを使用していた
だから高級外車はハブボルトが主流になった

トヨタは最近になってレクサスで欧州のハブボルトを模倣
bZ4Xの直後にレクサスRZという
兄弟車を展開する予定だったためハブボルトを採用した

74 エアロモナス(佐賀県) [US] :2022/08/09(火) 23:06:27.86ID:/Tp5lNWD0
>>72
国産に多く採用されてるのがハブボルト(車両側)にホイールナットの組み合わせじゃないんか?
欧州車によくあるボルトでホイールを取り付けるタイプはホイールボルトと読んでるがローカル呼びだったんか

84 ミクロコックス(東京都) [US] :2022/08/10(水) 08:20:22.20ID:Wr7kmVRk0
>>74
なんでボルトなのにナットなんだ?
ボルトと言えばネジの方だろ。

80 アキフェックス(兵庫県) [US] :2022/08/10(水) 06:30:53.94ID:u66rCFCU0
>>72
タイヤ交換くそめんどうなんだよ。

28 ストレプトスポランギウム(茨城県) [CN] :2022/08/09(火) 20:05:44.41ID:klwkrve50
あれ?これリースオンリーじゃなかった?
本文碌に読まないで書いてるけど海外の話か?

31 コルディイモナス(東京都) [US] :2022/08/09(火) 20:12:01.27ID:aRc1BlY/0
>>28
chosunonline.com

41 プロカバクター(神奈川県) [US] :2022/08/09(火) 20:37:21.83ID:6urd/CPF0
下請けの雑巾ネジ切れるだろこれ

48 フランキア(大阪府) [US] :2022/08/09(火) 20:47:42.68ID:YNXy3hYa0
>>41
トヨタの下請けは乾き切った雑巾だね。
それでも絞られ続けてきた。

トヨタ車の品質問題は因果応報だよ。
これからはトヨタだけが利益を独占するんじゃなくて、下請けに潤いを。

57 アルテロモナス(茸) [ニダ] :2022/08/09(火) 21:11:18.72ID:9bwQQvZP0
ハブボルトのコスト削減ってなにがあるんだろう
メッキぐらいじゃんクロムとか亜鉛とか2重3重

62 ユレモ(東京都) [BR] :2022/08/09(火) 21:29:09.52ID:hwsa9KJU0
>>57
ナット式に比べると部品が半分に減るのだが、ナット式でもボルト式でもちゃんと精度が出ていれば問題ないが、
締め方が甘かったりすると緩みやすいのがボルト式の欠点だな。

63 テルモデスルフォバクテリウム(糸) [ニダ] :2022/08/09(火) 21:33:22.59ID:o2UXuph20
ISISやEDみたいにひっそりフェードアウトしそうだなbz

64 ユレモ(東京都) [BR] :2022/08/09(火) 21:36:51.43ID:hwsa9KJU0
>>63
もともと本気で売ろうとしてないしな。
トヨタもEVがガソリン車に置き換わると思って無いだろ。

76 オピツツス(茸) [PL] :2022/08/10(水) 01:11:48.14ID:DBgtnRaJ0
>>63
EDは復活してほしいわ
今なら86をコジャレたセダン

68 メチロコックス(東京都) [US] :2022/08/09(火) 22:17:19.08ID:ZO8ZqJHA0
ボルトキツめに締め付ければいいよね

69 ユレモ(東京都) [BR] :2022/08/09(火) 22:24:03.44ID:hwsa9KJU0
>>68
ボルトだと加減が難しいし、メス側のネジが*になると修理代が高いから修理工場付きのディーラー以外では整備しない方がいいな。
レクサスがバブボルトなのもアフターサービスが万全なのが前提だし。

70 ニトロスピラ(神奈川県) [US] :2022/08/09(火) 22:25:15.52ID:ebLIlhGJ0
クソ重いEVなのにハブボルトがレクサスのより細いんだとか

88 テルモアナエロバクター(長野県) [ID] :2022/08/10(水) 08:21:30.66ID:Axfq6/Fk0
>>70

そうなると、簡単に太いハブボルトへ交換だけで終わらないわな
受け側のハブも同時交換、部品設計からやり直しか
時間かかるわな

95 ストレプトスポランギウム(神奈川県) [US] :2022/08/10(水) 16:22:36.75ID:/oJj39nt0
>>88
いわゆる重要保安部品だから試験時間が長いんだろう

仕様提示したトヨタの責任か、その仕様で出来ますと回答したサプライヤーが悪いのか

83 ジオビブリオ(東京都) [US] :2022/08/10(水) 08:02:51.33ID:G02tkq+w0
日本ってもう何やっても駄目だな
自動車産業も10年以内に韓国に追い抜かれるんじゃないか?

87 ミクロコックス(東京都) [US] :2022/08/10(水) 08:20:52.80ID:Wr7kmVRk0
>>83
韓国はまず車が燃えない事を目指そうなw

86 バチルス(茸) [CN] :2022/08/10(水) 08:20:52.17ID:NtWThr3v0
トヨタすらこれか

90 ミクロコックス(東京都) [US] :2022/08/10(水) 10:41:09.38ID:Wr7kmVRk0
>>86
設計はスバルやで。
トヨタなら、こんな初歩的なミスはやらん。

92 グロエオバクター(茸) [US] :2022/08/10(水) 12:32:05.08ID:a4A+XIBQ0
何でボルト固定方式にしないのか

日本者てボルトに対してナット固定式の安もんでしょw

93 ミクロコックス(東京都) [US] :2022/08/10(水) 14:59:43.67ID:Wr7kmVRk0
>>92
その方が整備性が良いから。
ボルト式だと町工場に車検とか依頼するのが怖いわ。

97 ロドバクター(長野県) [VN] :2022/08/10(水) 19:49:42.29ID:XppOxg4q0
電気自動車だから電気系トラブルかと思ったら脱輪とかマジ日本車の品質ガタ落ちだな

100 リケッチア(東京都) [RU] :2022/08/10(水) 19:57:19.24ID:ombdJdmR0
>>97
まあ、韓国車みたいに3秒で燃えて火葬になるよりはマシだが、ちゃんとリコールで直して欲しいね。