フェラーリの副会長を務めるピエロが生まれた。 1947年には晴れて自らの名を冠した「フェラーリ」を設立した。処女作は創業初年度に製造したレーシングスポーツ「125S」であった。「125S」は、フェラーリの手で同年開催されたローマグランプリに参戦し、いきなり優勝をあげることでフェラーリ
180キロバイト (22,229 語) - 2022年5月12日 (木) 06:55
「日本の伝統職人芸」をふんだんに搭載した【世界で唯一の高級車!】

1 ぐれ ★

※2022年05月21日13時31分トップへ

 【ニューヨーク時事】日本の伝統職人芸をふんだんに搭載した世界で唯一の高級車―。ニューヨークで、イタリアの高級自動車メーカー、*ーリが内装に大島紬(つむぎ)や藍染めなどを採り入れたスポーツカー「ローマ」の特別版をお披露目した。世界的な著名ブランドが認めた匠(たくみ)の技術が高性能の車内で静かな輝きを放っている。

 車の外装は、日本の伝統的な藍染めから着想を得た鮮やかな青色の塗料を特別に開発。車内のシートの一部とカーペットには鹿児島県奄美市の大島紬を施した。車内天井の革には京都府で藍染めを手掛ける「浅井ローケツ」の技術を採用。染めた後にイタリアで短冊状に切られ、イタリアの職人が手織りした日伊両国のコラボだ。




(出典 response.jp)





14

>>1
画像

(出典 www.jiji.com)


16

>>14
なんか思ってたのと違う(笑)
センスが違うのか?


43

>>14
どこぞの一家みたいなゲスい奴らが乗らないでいい車だね


44

>>14
天井剥げそう


50

>>14
…和風…??


77

>>14
上の絨毯柄、昭和の健康ランドで見た絨毯に似てる


84

>>14
サンバイザーを藍染め布で作るとかさぁ
もう少しやり方があると思うのよ


108

>>1
またお前らが乗って、せっかくの
いい車のイメージを台無しにするんだろw


2

円安だから今なら材料コストも安いからな


3

漆塗りの車と思ったのに(´・ω・`)


4

螺鈿細工の外装とかやって欲しい


8

>>6
日本は下請けで細々と食いつなぐしか生き残れそうも無いからな


23

>>6
何言ってんだよ、池沼。
日本で*ーリみたいなスポーツカーメーカーなんかないし。
そもそも*ーリって一台数千万する高級車ばっかりなんだが。
そんな車の内装に日本の技術が使われるのは名誉なんだよ。


69

>>6
日本の伝統工芸の職人がスポーツカー作って*ーリが内装を手掛けるようになるといいね


121

>>6
しょうがねえなあ
俺の伝統工芸細工「藍染箱」に*ーリに注文した専用のエンジンを詰込んでやらあ


7

最近、イタリアの存在感薄いな
やっぱベルルスコーニにクラスがトップじゃないと


10

漆塗りや螺鈿のほうがいいな
紬って所詮紬でしょ


12

大島紬のカーペット!?
土禁だな


13

なんでローマなんや


19

>>13
ヨーロッパの伝統は保守的すぎる
革新的なものはアメリカだよ


15

*ーリの赤があんまり好きじゃなかったけどこの渋い青色はかっけーな
くれるっていうんならもらってあげてもいいかも


17

七宝焼エンブレムとかは昔から有ったよな


98

>>17
30ソアラのペガサスエンブレムが七宝焼じゃなかったっけ?


100

>>98
インフニティQ45のエンブレムもそう
これがあれば欧州車みたいな大層なグリルはいらないと


18

己の中での*ーリとは?だよね。
人間としてこのくらいがちょうどいいのです、という距離感というのかねえ。
落とし所というか。日本民族は周りがどのくらい奉ってるのかを
観察して、んじゃあ俺も私もだったわけさ。


21

しめ飾りか鏡餅あたりかと思ったのに


22

ローマは一日にして成らずってね😎


25

458売ってこれ買うわ


26

<丶`Д´> 伝統韓紙で内装をデコすれば更に高級になるニダ


27

ウリが起源の藍染めが*ーリに使用されて嬉しいニダ


33

結局*ーリやランボルギーニに好印象抱いてるような奴って
こどおじ系のキモヲタとコンプまみれの田舎者だけなんだよなぁ

いつか買おうと思ってても実物のエンジン音を聞けば正常な奴はベンツやBMW、ポルシェを買いに走るってもんで
相当なコンプの後押しが無いとマジで買うのは無理
これ世界共通のパターンだから意識すると面白いよ
*ーリランボ乗りはほぼ全員貧困層からの「成り上がり」だからw


35

>>33
ベンツ乗ってるけどランボルギーニ、Ferrari普通に欲しいぞ。


38

見た目はくっそカッコいいけどすぐに手放す金持ち多い車だよな
なんてたってスポーツカーは乗り心地が最悪
金持ちは後部座席に乗せてもらうタイプの車に落ち着く


39

一般人が日常ユースして何年もつかな?外車は高額修理だらけで数年でもう一台買えるぐらいの出費だろ。


57

>>39
そうでもない
新車で買えば保証があるし
中古はちゃんとした物なら弱点はチェック済み

消耗品と技術料はそれなりに高いけど
自爆事故でもなけりゃ維持不可能ってほどじゃないと思うよ
保険料は高くなったなあw


40

v6 3リッターハイブリッドとか
環境性能無視できないとはいえ
どうなんだろうか
まあ爆音モードはついてるんだろうけどw


41

ベンツとかでもハイブリッドは
ヤバイらしいですしお鮨


42

見栄で*ーリ買ってみたけど合わない
あれ本当にいい車だと思ってる奴いるんか?
シビックやシルビアの方が良いな


46

ボディが漆塗りで螺鈿や蒔絵が施されてる、とかじゃないのかよ


51

*ーリも高いけど、
近所にグレーの日産のニスモGT-Rが停まってたから、
なんとなくググってみたら、
2500万もするのな。
ガチで走らせたらどっちが早いんだろう?(*´・ω・)


54

>>51
どっちも電制デバイス無しじゃ素人にはスポーツ走行は無理かなw

ニュルブルクリンクのタイムなら
*ーリ最速は現行の488
GT-Rの方が少し遅いけど20km走って数秒差、ドライバーが同じならどっちが速いだろうね

ローマはカリフォルニアの後継機
入門用*ーリで一番安いモデルだ
だけど620馬力のFRだからなw
電制無しなら雨の日なんて走れないよ
運転はAWDのGT-Rの方が楽でしょう
多分ローマより速いよね
どっちもガチガチに電制入ってるけど
サーキットモードで全オフにできる


59

>>51
日本じゃGTRもノーマルで乗る人
が多いもしれないけど
ターボなので海外じゃチューニングで
頭のネジ飛んだようなパワー
出してる車も少なくないから
見た目では分からない


55

職人芸というより
職人技と言った方がいいよな


58

ローマは久しぶりにかっこいい*ーリだな
やっぱりランボとは格が違う


61

前澤が売った落書きのが高いんじゃね


62

事故車を金継ぎで*ーリ作ったらかっこいい。でもある意味ダサい。


67

イタリア製だからみんな喜んで買うんであって
これは日本製ですって聞いたらみんな嫌な顔するだろうな


71

日本でイタ車とかベンツ乗りってロクなやつおらんだろ。そういやフィアットなんて日本でも売ってるの?


76

>>73
故障やメンテで都度数十万出せるなら貧乏人必死に買えばいい


81

>>73
超問題有り
故障やトラブルに見舞われる可能性大だから、それでもいいって言うなら
中古だと保証がつかないことや、付いてても期間が短いとか範囲が狭いとか問題がある


83

木目調パネルか!?


86

和にローマとか文化盗用だな


88

FFしか乗った事ないお前ら可哀想


89

日本には伝統工芸ぐらいしか提供できる技術が残ってない


94

伊万里焼のホイール
南部鉄のブレーキ*


120

>>94
こち亀ネタの和風バイクの話思い出したw


96

いっぽう京都ではエレベーターに和の伝統を搭載させた


99

フュラーリテスタオッサンドナイシテマンネン


101

箱根寄木細工のパネルにでもして


105

畳のシート作れよ


110

高速で燃えてるイメージ