マクラーレン・レーシング(McLaren Racing Limited)は、1963年にブルース・マクラーレンにより設立されたイギリスのレーシング・チーム。 1966年よりF1に参戦し続けている。1970年にブルース・マクラーレンの事故死後はテディ・メイヤーがチーム運営を引き継ぎ、1980年にロン 231キロバイト (26,788 語) - 2022年6月21日 (火) 13:38 |
:2022/06/20(月) 17:48:29.94
6
:2022/06/20(月) 17:50:22.555
:2022/06/20(月) 17:50:02.94 MP412Cが完成されとるわ最近のはゴツゴツしすぎて下品
9
:2022/06/20(月) 17:51:21.20 >>5
スポーツカーって多少下品な方がカッコよくね?
スポーツカーって多少下品な方がカッコよくね?
16
:2022/06/20(月) 17:58:16.11 >>5
ワイのGTの愛機や
ワイのGTの愛機や
7
:2022/06/20(月) 17:50:34.89 後ろどうやって見るのこれ
11
:2022/06/20(月) 17:53:04.89 >>7
座ったら分かるが視界はスーパーカーで1番いい
良すぎてビビる
あとガラス以外にデカい
座ったら分かるが視界はスーパーカーで1番いい
良すぎてビビる
あとガラス以外にデカい
20
:2022/06/20(月) 18:01:55.61 >>7

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
マクラーレン720のカーボンモノコックで
ピラーが異常に細い
後方視界が凄く良い
しかも軽量で765ltは乾燥重量1230kgで安全性も確保

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
マクラーレン720のカーボンモノコックで
ピラーが異常に細い
後方視界が凄く良い
しかも軽量で765ltは乾燥重量1230kgで安全性も確保
10
:2022/06/20(月) 17:51:26.37 ただ面を増やせばええと思っとるガンダム脳
12
:2022/06/20(月) 17:53:40.14 >>10
空力のためやろな
空力のためやろな
18
:2022/06/20(月) 17:59:53.81 >>12
空力特性の改善が目的ならいたずらに面を増やして気流を乱すのは悪手やで
空力特性の改善が目的ならいたずらに面を増やして気流を乱すのは悪手やで
21
:2022/06/20(月) 18:04:36.49 >>18
マクラーレンは全てのデザインは機能的に意味があるって思想らしいで
あとマクラーレンは軽くするために一つのエアロパーツに多数の仕事させる造形らしくて
複雑
マクラーレンは全てのデザインは機能的に意味があるって思想らしいで
あとマクラーレンは軽くするために一つのエアロパーツに多数の仕事させる造形らしくて
複雑
32
:2022/06/20(月) 18:12:21.20 >>21
金持ちのおっさんが好きそうなデザインという「意味」やぞ
金持ちのおっさんが好きそうなデザインという「意味」やぞ
19
:2022/06/20(月) 18:00:14.85 ランボルギーニより全然かっこいい
22
:2022/06/20(月) 18:05:23.86 よくわからないけど車とかなんでもいい
23
:2022/06/20(月) 18:06:17.62 >>22
そやな
N BOXが結局最強だよな
そやな
N BOXが結局最強だよな
25
:2022/06/20(月) 18:07:22.88 >>22
そやな
N BOXが結局最強やな
スポーツカーって意味ないんかな?
そやな
N BOXが結局最強やな
スポーツカーって意味ないんかな?
24
:2022/06/20(月) 18:06:33.84 昔から誰でも知ってるんちゃうんか?
今は知らんけどF1出てたやろ
今は知らんけどF1出てたやろ
26
:2022/06/20(月) 18:08:41.59 >>24
F1って名前はみんな知ってるけど
F1といえばマクラーレンってなる人そういなくね?
F1って名前はみんな知ってるけど
F1といえばマクラーレンってなる人そういなくね?
31
:2022/06/20(月) 18:11:22.09 >>26
F1といえばマクラーレンとはならんけどレース見てたらマクラーレンて名前自然と覚えるやん?
名前知ってる程度では誰もが知ってるとは言わんていうならしゃーないけど
F1といえばマクラーレンとはならんけどレース見てたらマクラーレンて名前自然と覚えるやん?
名前知ってる程度では誰もが知ってるとは言わんていうならしゃーないけど
42
:2022/06/20(月) 18:26:55.97 >>31
もうみんなレース見ないやろ
マクラーレンは*ーリのライバルの高級スポーツカーって今の人は覚えるんじゃないん?
youtubeとかで
もうみんなレース見ないやろ
マクラーレンは*ーリのライバルの高級スポーツカーって今の人は覚えるんじゃないん?
youtubeとかで
44
:2022/06/20(月) 18:31:23.21 >>42
確かにワイももう何年もレース見てないしそうやな
確かにワイももう何年もレース見てないしそうやな
30
:2022/06/20(月) 18:11:07.66 >>24
マクラーレンのf1知ってるとかもう40代以上やろ
マクラーレンのf1知ってるとかもう40代以上やろ
33
:2022/06/20(月) 18:13:20.81 >>30
マクラーレン・ホンダならそうやろけどライコネンが乗ってた頃はそこまで昔やないやろ
マクラーレン・ホンダならそうやろけどライコネンが乗ってた頃はそこまで昔やないやろ
34
:2022/06/20(月) 18:13:47.10 ゲーミング自動車
41
:2022/06/20(月) 18:25:08.51 >>34
eスポーツ世代の若者に響くデザインは今の時代は重要だぞ
ヴィジョンGTとか
eスポーツ世代の若者に響くデザインは今の時代は重要だぞ
ヴィジョンGTとか
36
:2022/06/20(月) 18:16:01.96 昔はマニア向けのキワモノ屋だったけど今や年産3000台超えの立派なサプライヤーだからな
39
:2022/06/20(月) 18:23:49.40 >>36
最近倒産しそうになったらしいで
最近倒産しそうになったらしいで
38 
(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
*ーリ「今年はワイらの方がF1強い」
ランボルギーニ「ワイらの方がカッコよくね?」
:2022/06/20(月) 18:22:37.73
(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
*ーリ「今年はワイらの方がF1強い」
ランボルギーニ「ワイらの方がカッコよくね?」
43
:2022/06/20(月) 18:29:51.19 ベビーカーも作っとるんやろ
45
:2022/06/20(月) 18:31:32.00 >>43
別会社やろ
知らんけど
別会社やろ
知らんけど
コメントする