なにもかもが規格外! その完成度で世界を震撼させた「初代セルシオ」とは(Auto Messe Web) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース なにもかもが規格外! その完成度で世界を震撼させた「初代セルシオ」とは(Auto Messe Web) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
セルシオ(英:Celsior)は、トヨタ自動車より1989年(平成元年)10月から2006年(平成18年)5月にかけて販売された高級セダン(Fセグメント)である。 日本国外では同社が展開する高級車ブランド「レクサス」のフラグシップモデル「LS」として販売される一方、日本では国内向けの仕様変更等のう 27キロバイト (3,349 語) - 2022年6月16日 (木) 02:02 |
:2022/06/27(月) 22:35:30.283
7
:2022/06/27(月) 22:37:08.273 >>1
軽自動車に白ナンバー付けてそう
軽自動車に白ナンバー付けてそう
51
:2022/06/27(月) 23:04:31.116 >>7
これ思ったわ
これ思ったわ
5
:2022/06/27(月) 22:36:28.733 型落ちなら理解できなくもない
8
:2022/06/27(月) 22:37:11.109 腐っても高級車だよ
型落ちしても優雅に乗れる
型落ちしても優雅に乗れる
10
:2022/06/27(月) 22:38:39.175 車なんかに見栄はって金かける時点で貧困まっしぐら
11
:2022/06/27(月) 22:38:47.228 印象は悪いけど型落ちは本当にコスパ最高だからな
ドイツセダン乗ってるけど最高だわ
ドイツセダン乗ってるけど最高だわ
17
:2022/06/27(月) 22:40:18.390 >>11
50フーガ40万で買って乗ってたが燃費以外文句無かったわ
本革 電動シート 車内の静粛性 高級感溢れるコクピット周り
コスパは最強や
50フーガ40万で買って乗ってたが燃費以外文句無かったわ
本革 電動シート 車内の静粛性 高級感溢れるコクピット周り
コスパは最強や
12
:2022/06/27(月) 22:38:48.139 中古ならそうだな
新車で買って大事に乗ってるならむしろ素晴らしい
新車で買って大事に乗ってるならむしろ素晴らしい
20
:2022/06/27(月) 22:40:44.898 高級車に乗る=人間性に問題あるとまで言い切っていい
本当の金持ちは運転手付きに乗る
本当の金持ちは運転手付きに乗る
21
:2022/06/27(月) 22:41:36.521 >>20
でもお前の愛車はママチャリだろ?
でもお前の愛車はママチャリだろ?
24
:2022/06/27(月) 22:43:23.640 >>20
涙拭けよ
涙拭けよ
27
:2022/06/27(月) 22:43:43.965 >>20
出た出た真の金持ち資産家うんたらの極論
そこらに大半の金持ちは高級車を自分で運転してますわ
出た出た真の金持ち資産家うんたらの極論
そこらに大半の金持ちは高級車を自分で運転してますわ
28
:2022/06/27(月) 22:44:42.007 >>20
運転手=親ですねわかります
運転手=親ですねわかります
29
:2022/06/27(月) 22:46:00.503 クラウンを試乗して実感したのはこれは雇われドライバーが運転するクルマってこと
ドライビングの愉しさも快適さも何もない
オーナーは後席でふんぞり返ってることが前提のクルマ
ドライビングの愉しさも快適さも何もない
オーナーは後席でふんぞり返ってることが前提のクルマ
33
:2022/06/27(月) 22:48:34.939 >>29
全部嘘っぱちがあからさま過ぎてウケるw
調べもしてないからそんな曖昧な表現しか出来ないんだ
全部嘘っぱちがあからさま過ぎてウケるw
調べもしてないからそんな曖昧な表現しか出来ないんだ
31
:2022/06/27(月) 22:46:33.796 型落ちは底辺貧乏人って感じする
現行は悪くない
現行は悪くない
32
:2022/06/27(月) 22:48:05.169 >>31
普通の人は型落ちかどうかなんて分からないんだよな
そういう意見する時点で嫉妬丸出しで恥ずかしいよ
普通の人は型落ちかどうかなんて分からないんだよな
そういう意見する時点で嫉妬丸出しで恥ずかしいよ
34
:2022/06/27(月) 22:48:41.543 >>32
型落ち君かな?
型落ち君かな?
37
:2022/06/27(月) 22:52:35.704 >>32
あなたの言う「普通の人」ってなんなの
クラウンなんて車乗る30歳以上の男性なら少なくとも2-3割は新型かどうか分かるはず
あなたの言う「普通の人」ってなんなの
クラウンなんて車乗る30歳以上の男性なら少なくとも2-3割は新型かどうか分かるはず
40
:2022/06/27(月) 22:53:52.854 >>37
2-3割を普通というのか?あと2-3割もわかるやつおらんだろ
2-3割を普通というのか?あと2-3割もわかるやつおらんだろ
47
:2022/06/27(月) 23:01:43.704 >>40
普通がどうかなんて人や立場によって定義が変わるからそもそも議論する意味が全くないよ、だから普通って何と初めに聞いてる
普通がどうかなんて人や立場によって定義が変わるからそもそも議論する意味が全くないよ、だから普通って何と初めに聞いてる
53
:2022/06/27(月) 23:05:40.881 >>47
じゃあ普通の人じゃなくて過半数の人でいいよ
じゃあ普通の人じゃなくて過半数の人でいいよ
60
:2022/06/27(月) 23:18:03.356 >>53
別に過半数に新旧分からなければどうこうって根拠ないでしょ
2-3割に判っちゃうなら結構なもんだよ
別に過半数に新旧分からなければどうこうって根拠ないでしょ
2-3割に判っちゃうなら結構なもんだよ
63
:2022/06/27(月) 23:22:03.581 >>60
根拠ってなんだよ…そんなの自分の気持ち次第だろ…
誰もお前の車なんて気にしてないよ
根拠ってなんだよ…そんなの自分の気持ち次第だろ…
誰もお前の車なんて気にしてないよ
41
:2022/06/27(月) 22:55:54.275 >>37
30代のしかもたった2,3割が普通?
どう考えてもそれ以外の圧倒的多数の方が普通でしょ
今の時代車見て車種や現行かどうか分かる人の方が変わり者だよ
30代のしかもたった2,3割が普通?
どう考えてもそれ以外の圧倒的多数の方が普通でしょ
今の時代車見て車種や現行かどうか分かる人の方が変わり者だよ
61
:2022/06/27(月) 23:19:16.687 >>37
そんなの分かる奴2%くらいじゃね
そんなの分かる奴2%くらいじゃね
42
:2022/06/27(月) 22:56:20.872 現行か型落ちかなんて関係ない
わざわざイメージ悪いクラウンを選ぶ時点で良識のない人間が乗ってると判断するしその方が自分にとっても安全
わざわざイメージ悪いクラウンを選ぶ時点で良識のない人間が乗ってると判断するしその方が自分にとっても安全
44
:2022/06/27(月) 22:58:26.629 >>42
プリウスとアクアの方がイメージ悪いけどwww
プリウスとアクアの方がイメージ悪いけどwww
55
:2022/06/27(月) 23:09:19.225 現行か型落ちか分からない人は型落ち乗ってるからだろ現実見よう
56
:2022/06/27(月) 23:10:37.130 >>55
型落ち乗ってたら現行くらい分かるだろ
車自体興味ないんだぞ
型落ち乗ってたら現行くらい分かるだろ
車自体興味ないんだぞ
57
:2022/06/27(月) 23:14:58.413 新しいものが良いものって考え自体車好きではなくブランド好きだろ
59
:2022/06/27(月) 23:17:39.531 >>57
ブランドってよりかは見栄張って自分に酔ってる奴
どんなジャンルでも
ブランドってよりかは見栄張って自分に酔ってる奴
どんなジャンルでも
58
:2022/06/27(月) 23:16:31.162 世間一般の大多数の人達にとって現行とか型落ちとかどうでもいい
ただただ高級車にはDQNの悪いイメージしかない
ただただ高級車にはDQNの悪いイメージしかない
62
:2022/06/27(月) 23:21:49.473 >>58
まぁ、そもそも他人の乗る車なんて知ったこっちゃないしどうでも良いからね
それはそうと高級車に見合ってない人間が乗ってるとDQNの悪いイメージしか無いけど、DQNの大半は新型買えないから新型乗りはDQN率低い
まぁ、そもそも他人の乗る車なんて知ったこっちゃないしどうでも良いからね
それはそうと高級車に見合ってない人間が乗ってるとDQNの悪いイメージしか無いけど、DQNの大半は新型買えないから新型乗りはDQN率低い
コメントする