ドイツ、半導体工場の中国企業への売却禁じる - CNN.co.jp
(出典:CNN.co.jp) |
1 朝一から閉店までφ ★ :2022/11/15(火) 14:03:45.48ID:/EuY0jwS9
ロンドン/ベルリン(CNN Business) ドイツ政府は13日までに、自動車業界向けの製品を扱う地元の半導体メーカー「エルモス・セミコンダクター」による中国企業への工場売却を安全保障の観点から禁止する決定を下した。

(出典 img.news.goo.ne.jp)

(出典 img.news.goo.ne.jp)
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:06:43.60ID:1sdPqBar0
>>1
村田製作所は改易で
村田製作所は改易で
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:25:16.50ID:gsbHx/R/0
>>13
悪人勢揃い
悪人勢揃い
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:38:51.57ID:x0LIR7k/0
>>13
うーんこの
うーんこの
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:14:54.45ID:l/b1L7OA0
>>1
当たり前だよなぁ?
当たり前だよなぁ?
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:23:04.36ID:f9Btm5VF0
>>1
禁じても無理やり乗っ取るアル
だから中露に工場つくるなってば
禁じても無理やり乗っ取るアル
だから中露に工場つくるなってば
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 15:32:45.01ID:GemIGHrz0
>>1
ちゃんと国家統治が機能してる国が羨ましい
日本は壺カルト一党支配で統治体制が中国と変わらん
人治国家で何でもあり
ちゃんと国家統治が機能してる国が羨ましい
日本は壺カルト一党支配で統治体制が中国と変わらん
人治国家で何でもあり
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 15:41:58.57ID:h6yWHAMq0
>>1
日本だとルネサンス買収しようとしてたんだな
部品メーカーは既に買収されてたろ
ホイホイチャイナに渡して、BYDとかの最終品の品質上がってきて脅威に感じたのかね
日本だとルネサンス買収しようとしてたんだな
部品メーカーは既に買収されてたろ
ホイホイチャイナに渡して、BYDとかの最終品の品質上がってきて脅威に感じたのかね
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:05:48.00ID:jF0SL4lY0
キッシーどうすんのこれ
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:06:38.84ID:Lk4/Z1p20
いじめたらロシアみたいの暴れるぞ
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:06:54.41ID:EJZh/xs+0
アメリカの選挙終わってデタントでしょう
、、、ウクライナさんをモデルに日本を応援しなくてはならない?
、、、ウクライナさんをモデルに日本を応援しなくてはならない?
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:08:49.47ID:1sdPqBar0
村田製作所は2022年11月7日、同社の中国の生産子会社である無錫村田電子(中国・江蘇省無錫市)が、新生産棟の建設を同年11月1日に開始したと発表した。
積層セラミックコンデンサー(MLCC)の中長期的な需要を見据え、MLCC向けシートの生産体制を強化し、安定的に供給することが狙いだ。
投資総額は約445億円で、完成は2024年4月を予定している。
新生産棟の建築面積は、倉庫棟なども含め1万1763m2(生産棟の建築面積は6557m2)。
延床面積は5万1289m2(生産棟は2万7140m2)である。
なお村田製作所の広報担当によれば、新工場完成後の部材の生産能力が、現在比でどのくらいになるかは公表していないとした。
積層セラミックコンデンサー(MLCC)の中長期的な需要を見据え、MLCC向けシートの生産体制を強化し、安定的に供給することが狙いだ。
投資総額は約445億円で、完成は2024年4月を予定している。
新生産棟の建築面積は、倉庫棟なども含め1万1763m2(生産棟の建築面積は6557m2)。
延床面積は5万1289m2(生産棟は2万7140m2)である。
なお村田製作所の広報担当によれば、新工場完成後の部材の生産能力が、現在比でどのくらいになるかは公表していないとした。
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:10:38.79ID:mmoH6qME0
>>8
ワロタ
ワロタ
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:41:00.73ID:+IKezjJE0
>>8
アメリカに何か物言いされるんじゃないのか?
アメリカに何か物言いされるんじゃないのか?
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:09:28.53ID:TW/pry+N0
いい決定だけどドイツは手遅れ
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:11:44.27ID:cDCQxvkl0
日本はバーゲン中
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:13:14.51ID:GdSOY4D50
でもドイツの首相は中国好きそうだしな
なんか迷走している気がする
なんか迷走している気がする
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:17:15.33ID:zlz4/Ftc0
>>15
中国潰したがってる貴族達がうるさいんだろう
中国潰したがってる貴族達がうるさいんだろう
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:13:38.85ID:eaLls8Qc0
中国本体が買ったりして
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:17:59.54ID:7hGiqdxz0
首相があのザマだけど
ドイツはマスゴミが堂々と中国を袋叩きにできるのが日本との違い
ドイツはマスゴミが堂々と中国を袋叩きにできるのが日本との違い
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:19:14.41ID:xfIX5RH+0
ドイツはここで中国様に恩を売っておけば
後でアメリカや日本をフルボッコにできたのに
後でアメリカや日本をフルボッコにできたのに
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:25:27.90ID:84bVeZiS0
>>20
中国は日本とアメリカには勝てない
中国は日本とアメリカには勝てない
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:30:01.98ID:xfIX5RH+0
>>30
勝てるよ
バイデンも逃げ腰だし
勝てるよ
バイデンも逃げ腰だし
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:27:24.90ID:f9Btm5VF0
>>20
ドイツと中国組んだら、
また負けるルートしかないよ
そこにロシアが食い込んでくるし、
シュレーダーはロシア融和策で批判されてる
独中論三国同盟なら確実に日米安保で戦うだろうな
ま、その前にドイツ駐留米軍が再占領だな
敵国条項あるし
ドイツと中国組んだら、
また負けるルートしかないよ
そこにロシアが食い込んでくるし、
シュレーダーはロシア融和策で批判されてる
独中論三国同盟なら確実に日米安保で戦うだろうな
ま、その前にドイツ駐留米軍が再占領だな
敵国条項あるし
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:32:15.62ID:xfIX5RH+0
>>32
残念ながら世界の国々で多数決なら中国様の味方のほうが多いぜ
ざまあ
残念ながら世界の国々で多数決なら中国様の味方のほうが多いぜ
ざまあ
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:38:11.13ID:am+Whumo0
>>35
中国お得意の数字の騙しはいいから
中国お得意の数字の騙しはいいから
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:39:17.41ID:xfIX5RH+0
>>41
アフリカ中東もみんな中国様支持な
知らんのか
ざまあ
アフリカ中東もみんな中国様支持な
知らんのか
ざまあ
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:47:44.03ID:xxceWDSz0
>>35
関わりたくないアフリカや南米の数まで中国側に入れてしまってる水増し親中だろ?
願望に過ぎない
関わりたくないアフリカや南米の数まで中国側に入れてしまってる水増し親中だろ?
願望に過ぎない
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:51:14.28ID:xfIX5RH+0
>>50
そこが大きな間違い
アフリカは中国様のためなら喜んで関わるよ
何も知らないバカざまあ
そこが大きな間違い
アフリカは中国様のためなら喜んで関わるよ
何も知らないバカざまあ
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 15:00:24.19ID:xxceWDSz0
>>52
ジンバブエとかばっかりなんだろ
よく国連会議で数か国が反対とかいうときは必ず入ってる「またあの国か」という国な
ジンバブエとかばっかりなんだろ
よく国連会議で数か国が反対とかいうときは必ず入ってる「またあの国か」という国な
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 15:01:01.47ID:xfIX5RH+0
>>55
じゃあそいつら味方にすればいいじゃん
ざまあ
じゃあそいつら味方にすればいいじゃん
ざまあ
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:22:23.68ID:hcA+lsGc0
中共ときっちり手を切るなら膠州湾はドイツのものにしていい
列強が分割統治するのが世界のためになる
列強が分割統治するのが世界のためになる
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:25:16.45ID:f9Btm5VF0
>>23
臭くていらないから手放した
列強パズルでいつ隣と戦争になって、
結果的に本国のバトルが起こるかわからんからね
第一次世界大戦の防衛協定ドミノとか知らない?
臭くていらないから手放した
列強パズルでいつ隣と戦争になって、
結果的に本国のバトルが起こるかわからんからね
第一次世界大戦の防衛協定ドミノとか知らない?
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:22:58.47ID:VhmfpL4m0
ドイツは自動車メーカーどうすんのかな
特にVW
首相が中国すりすりに行ったけど
特にVW
首相が中国すりすりに行ったけど
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:23:59.33ID:f9Btm5VF0
>>24
売れるみたいだから売るんじゃないの?
世界で一番金持ちの「人数」が多い国だから
代わりに底辺もとんでもない人数なだけで
売れるみたいだから売るんじゃないの?
世界で一番金持ちの「人数」が多い国だから
代わりに底辺もとんでもない人数なだけで
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:27:16.67ID:zlz4/Ftc0
>>24
VWはもう外資が入って中国企業のようなもの
VWはもう外資が入って中国企業のようなもの
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 15:43:21.04ID:Lqv8ZJ4u0
>>31
VWの規模のデカさ知らんのか
大株主が誰か知らんのか
*なのかチョンなのか
VWの規模のデカさ知らんのか
大株主が誰か知らんのか
*なのかチョンなのか
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 15:52:02.11ID:/gN/xa0j0
>>74
VW同族の非上場会社ってこと知らないんだろね
VW同族の非上場会社ってこと知らないんだろね
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:31:07.32ID:an4NQJLs0
なんの制約もない日本で企業買収すればいいのにw
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:33:21.25ID:9PY8NZMS0
>>34
技術力がないジャ ップ企業なんて誰も買わんよ
技術力がないジャ ップ企業なんて誰も買わんよ
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:35:59.95ID:M5WAlV5E0
>>36
祖国に帰りなよ。
祖国に帰りなよ。
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:37:01.72ID:xfIX5RH+0
>>38
日本が滅ぶからこのまま居座れば祖国に早変わりする
日本が滅ぶからこのまま居座れば祖国に早変わりする
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:36:14.44ID:gtGnkRo30
3党連立の中で空気を読まないショルツの中国訪問があかんかったな。緑の党、自由民主党、自身の社会民主党からも猛反発喰らう。思惑と逆に作用することも考えられないで大丈夫なんかね
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:52:16.23ID:vPwAmBiW0
>>39
ショルツ総スカンらしいね
ウクライナでブルーチーム結束時に独裁者に握手は無茶苦茶
退陣ものの大失敗だわ
ショルツ総スカンらしいね
ウクライナでブルーチーム結束時に独裁者に握手は無茶苦茶
退陣ものの大失敗だわ
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:40:37.40ID:xxceWDSz0
韓国はやばいな
親中認定されて西側から部品が来なくなるか、中国市場を捨てるか
まあ横流しの中間業者だったから、そうなって当然だけどね
親中認定されて西側から部品が来なくなるか、中国市場を捨てるか
まあ横流しの中間業者だったから、そうなって当然だけどね
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:41:59.96ID:xfIX5RH+0
>>44
日本の資産は全て韓国のものだから先に日本が滅ぶけどな
日本の資産は全て韓国のものだから先に日本が滅ぶけどな
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:45:04.55ID:bLWoPbcx0
わけわからん。世界の工場とかした中華に半導体売れなくして何がしたいの。兵器ばかり作ってる訳でもないだろうに。アメリカは勝手すぎる
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 14:47:00.19ID:xfIX5RH+0
>>47
もうアメリカさっさと滅ぼせばいい
アヘン戦争やった悪のイギリスと同類だからな
もうアメリカさっさと滅ぼせばいい
アヘン戦争やった悪のイギリスと同類だからな
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 15:06:50.27ID:5N5ObhjV0
日米半導体協定の不平等協定でぶっ潰された日本半導体がラピダスで背水の陣敷いてるのに
ドイツが裏口で漁夫の利なんて戦争舐めてんのかと
ドイツが裏口で漁夫の利なんて戦争舐めてんのかと
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 15:14:21.98ID:ncw69VfQ0
日本では
カルロス・ゴーンが日産三菱をフランス政府に売り飛ばそうとしたので
非合法的にレバノンに追放しましたw
カルロス・ゴーンが日産三菱をフランス政府に売り飛ばそうとしたので
非合法的にレバノンに追放しましたw
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 15:15:13.20ID:xfIX5RH+0
>>60
マジかよ
日本最悪だな
マジかよ
日本最悪だな
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 15:17:02.84ID:vPwAmBiW0
>>60
そうだったのか勉強になる
そうだったのか勉強になる
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 15:17:17.71ID:8Sz/uP+Y0
>>60
非合法だよな。めちゃくちゃだったわ。
非合法だよな。めちゃくちゃだったわ。
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 15:23:38.96ID:ncw69VfQ0
>>63
自動車製造業ってのは下請け孫請けが全日本車メーカーと繋がっているので
日本からフランスに工場を移される事を考えたら背に腹は代えられなかったのよ
この件も中国に工場を移される可能性が非常に高いから売れませんw
自動車製造業ってのは下請け孫請けが全日本車メーカーと繋がっているので
日本からフランスに工場を移される事を考えたら背に腹は代えられなかったのよ
この件も中国に工場を移される可能性が非常に高いから売れませんw
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 15:25:50.16ID:8Sz/uP+Y0
>>65
法治国家と思えなかった
法治国家と思えなかった
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 15:28:52.92ID:ncw69VfQ0
>>66
ゴーンの件だけじゃないと思うが
だから安倍菅は国の中枢から追放されたってとこはあるだろうな
安倍の兄貴は三菱だったし日産の本社は横浜だしw
ゴーンの件だけじゃないと思うが
だから安倍菅は国の中枢から追放されたってとこはあるだろうな
安倍の兄貴は三菱だったし日産の本社は横浜だしw
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 15:32:58.31ID:xfIX5RH+0
>>68
だから自民禁止法を制定しておくべきだった
だから自民禁止法を制定しておくべきだった
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 15:28:22.91ID:vPwAmBiW0
>>65
なるほどなあ
なるほどなあ
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 15:18:59.71ID:r1Ti62g/0
ドイツの製造業は壊滅的になりそう
安いガスがあることが前提だし
ガスを完全に止められたら製造業どころじゃなくなるし
安いガスがあることが前提だし
ガスを完全に止められたら製造業どころじゃなくなるし
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 15:33:56.56ID:ncw69VfQ0
ルノー=フランス政府も強引に日産三菱を子会社化しようとしたから何も言えないんだけどなw
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 15:43:34.54ID:L/QbaQn90
日本は既に外為法厳しくしてるため
もしこういうところ買おうとする動きがあれば発表されて国が止めることは可能
もしこういうところ買おうとする動きがあれば発表されて国が止めることは可能
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 15:45:58.98ID:ncw69VfQ0
>>75
日本政府が日本株の過半数を押さえているしなw
日本政府が日本株の過半数を押さえているしなw
80 名無し :2022/11/15(火) 15:48:47.80ID:g2QSeZEO0
何を今さら。もう遅いよ。
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 15:51:12.50ID:e/sHcbsI0
そして
ドイツの半導体メーカーが潰れるんだろw
不慮債権だから売却するんだろうに
ドイツの半導体メーカーが潰れるんだろw
不慮債権だから売却するんだろうに
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 16:07:51.96ID:1UDkebqO0
>>81
不慮債権ワロタw
不慮債権ワロタw
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 15:54:30.91ID:DGSwb+/20
みんな中国が嫌いなんだな
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 16:01:43.94ID:i/vOXODU0
>>85
日本人はロシア中国のこと表向き悪く言ってるけど
めっちゃ大好きやで
日本人はロシア中国のこと表向き悪く言ってるけど
めっちゃ大好きやで
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 15:57:40.27ID:GwYNgO7n0
北米市場で商売を続けたければそうなるわな
村田製作所は逆行してるがw
村田製作所は逆行してるがw
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 16:03:44.43ID:h6yWHAMq0
>>86
村田は良く分からんね
岡山の国内コンデンサー工場日本最大規模にして投資したと思ったら
今は中国に投資経営陣の意志決定がぶれてる
村田は良く分からんね
岡山の国内コンデンサー工場日本最大規模にして投資したと思ったら
今は中国に投資経営陣の意志決定がぶれてる
コメントする