1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/25(水) 16:01:52.574ID:toXhogXfd
登録されてない人が無理にドア開けようとしたら自爆するとか感電させるとか、
盗む奴は命懸けになるぞ


(出典 motor-fan.jp)




2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/25(水) 16:02:46.495ID:MqThjiu8a
指切り落として盗むわ

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/25(水) 16:03:05.165ID:QEUEOnoY0
イモビカッターで余裕だろ

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/25(水) 16:03:18.480ID:fSfzzysb0
右手で登録してたけど間違えて左手で開けちゃって自殺

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/25(水) 16:03:54.699ID:yh1IIgcjM
指紋とか認識失敗率高すぎるうえ
他人の指紋盗むのは可能

メンテナンスのため業者の設備なら余裕であくな

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/25(水) 16:04:28.967ID:5Y/AH4PP0
指紋認証の車とかありそうだけどどうなんでしょ
爆死はしないやつな

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/25(水) 16:05:44.482ID:bmLz8Gm40
どうしたん?車盗まれたん?

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/25(水) 16:06:41.746ID:toXhogXfd
>>7
愛車のリアワイパー悪戯されて折られた事あるんで

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/25(水) 16:06:21.434ID:LB+8dK8Td
静脈認証とセットで使わないと
だから手のひら認証だな

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/25(水) 16:06:41.702ID:O8E3dp1vM
手だけもいでくれば楽勝じゃんw

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/25(水) 16:12:05.693ID:LB+8dK8Td
>>9
血流ないと認証通りませんよ?

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/25(水) 16:12:48.539ID:O8E3dp1vM
>>17
は?大根でも通るくせに生意気だぞ

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/25(水) 16:15:38.654ID:LB+8dK8Td
>>18
そんな既知の問題が対策されてないわけ無いでしょ…

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/25(水) 16:17:42.389ID:yh1IIgcjM
>>21
指紋や静脈って新技術中心でもなくね
もはや簡易なパスワード程度の扱いだろ

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/25(水) 16:19:08.947ID:LB+8dK8Td
>>22
そもそもその偽装パターンを予めなんらかの手段で認証側に登録しなければなりませんが

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/25(水) 16:08:25.760ID:VZNsESg60
ハンドルにもそれ搭載しとけよ
窓割られたら終わりじゃん

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/25(水) 16:09:21.428ID:LbsPgXXy0
*認証付けたらどうよ?

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/25(水) 16:09:41.445ID:toXhogXfd
>>12
女はどうするんだよ

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/25(水) 16:15:09.239ID:201yHt6G0
>>13
まんたく

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/25(水) 16:11:02.064ID:PDjSepdm0
昔から言ってるけど**だけ認証可能にすればいいよ
難しいなら精液認証でいい

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/25(水) 16:11:16.904ID:bmLz8Gm40
ドラレコさいつよだろ

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/25(水) 16:11:28.448ID:VZNsESg60
EDの人は車乗れないじゃん

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/25(水) 16:14:26.584ID:W5eAY/jpa
大根には維管束があるから