1 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:41:13.95 ID:3XMQMdvf0.net
2 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:41:47.04 ID:3XMQMdvf0.net
目立たちたくない金持ちが乗ってる
3 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:42:39.13 ID:Vjy7wYizM.net
デカくて黒い四角いベンツやろ
8 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:43:54.13 ID:3XMQMdvf0.net
>>3
あれも多いよな
でも911の方が体感多いわ
あれも多いよな
でも911の方が体感多いわ
4 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:42:45.02 ID:a6AmMxfBH.net
タクシーやろ
5 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:42:47.61 ID:3XMQMdvf0.net
港区界隈は特に一日何十台と見る
6 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:42:51.63 ID:VRtcnMfPr.net
こんなん見ないやろ
7 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:43:07.43 ID:3XMQMdvf0.net
>>6
見るぞ
見るぞ
9 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:44:21.41 ID:tPm2QrFE0.net
すげええ東京で車だもんなあ
こんなのがいっぱいなのか
こんなのがいっぱいなのか
17 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:45:52.42 ID:3XMQMdvf0.net
>>9
*ーリとかランボルギーニとかマクラーレンも走ってる
*ーリとかランボルギーニとかマクラーレンも走ってる
10 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:44:31.72 ID:Q42JaQ+z0.net
カイエンのが多くね?
12 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:44:57.48 ID:3XMQMdvf0.net
>>10
トントンかな
トントンかな
50 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:59:53.43 ID:6Uywv7BI0.net
>>12
エアプで草比率違うわ
エアプで草比率違うわ
55 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:01:24.03 ID:3XMQMdvf0.net
>>50
すまんなカイエン興味なさすぎてスルーしがちだから偏ってるわ
すまんなカイエン興味なさすぎてスルーしがちだから偏ってるわ
11 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:44:47.24 ID:gzLN0yYSM.net
普通にクラウンだろ
13 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:44:58.05 ID:nTuVWlVL0.net
オープンカーええやな
ワイもND欲しいわ
ワイもND欲しいわ
14 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:45:18.31 ID:V0zgkkDTa.net
911ええなワイも欲しいわ
でも最近はテスラのほうが見る
でも最近はテスラのほうが見る
19 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:47:00.60 ID:3XMQMdvf0.net
>>14
テスラも多いな
モデルsとモデル3とモデルx
テスラも多いな
モデルsとモデル3とモデルx
16 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:45:33.37 ID:RZ7b33k6a.net
東京の住宅街とか歩くと外車ばっか停まっててビビるわ
22 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:48:14.32 ID:3XMQMdvf0.net
>>18
今も結構走ってる
カッコいいよな
これのマッド*
今も結構走ってる
カッコいいよな
これのマッド*
60 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:03:34.48 ID:5LGWuDL3r.net
>>18
大阪はこれが一番多いかもな
アホほど走ってる
大阪はこれが一番多いかもな
アホほど走ってる
20 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:47:34.80 ID:1C2P1QS4d.net
自分で写真上げてくれや
21 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:47:58.21 ID:tSJPGpun0.net
イッチはポルシェ乗ってないんか?
23 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:48:44.05 ID:caWtZXEfa.net
東京でもそこまで多くは見かけんぞ
なんだかんだ国産車が圧倒的に多いわ
なんだかんだ国産車が圧倒的に多いわ
25 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:49:38.16 ID:3XMQMdvf0.net
>>23
車種ごとなら911はマジで多い
車種ごとなら911はマジで多い
26 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:50:16.05 ID:Y3CsqZKY0.net
ADバン プロボックス定期
35 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:52:33.99 ID:F/axeWoyd.net
>>26
ステルス性能高すぎてノーカンにされてしまう
ステルス性能高すぎてノーカンにされてしまう
40 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:55:27.89 ID:3XMQMdvf0.net
>>26
今時プロボックス見ないだろ
カローラワゴンは見るが
今時プロボックス見ないだろ
カローラワゴンは見るが
63 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:04:48.23 ID:F/axeWoyd.net
>>40
これは東京エアプ
これは東京エアプ
27 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:50:33.44 ID:ILgUreZY0.net
心斎橋にもめっちゃおる
32 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:52:21.84 ID:3XMQMdvf0.net
>>27
多そう
御堂筋とか
多そう
御堂筋とか
29 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:50:56.12 ID:3XMQMdvf0.net
六本木ヒルズのけやき坂のカフェで座ってみ
ポルシェ911ばっかやぞ
ポルシェ911ばっかやぞ
45 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:57:29.86 ID:Q42JaQ+z0.net
>>29
ケヤキ坂のカフェより
P2ぐるっと回ってきた方が
ええクルマ効率よく見れるで
渡部の便所もあるし
ケヤキ坂のカフェより
P2ぐるっと回ってきた方が
ええクルマ効率よく見れるで
渡部の便所もあるし
52 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:00:16.06 ID:3XMQMdvf0.net
>>45
そうなん?
あのカフェならセンターループから出てくる車も同時に見れるからめちゃくちゃ効率いいと思う
スーパーカーみたいなら青山の明治神宮外苑
そうなん?
あのカフェならセンターループから出てくる車も同時に見れるからめちゃくちゃ効率いいと思う
スーパーカーみたいなら青山の明治神宮外苑
30 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:51:45.39 ID:3XMQMdvf0.net
実際カッコいい
991.2から992は
991.2から992は
31 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:51:51.34 ID:BVj63Kgkd.net
ディフェンダー
33 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:52:23.30 ID:ljNSgyXX0.net
ゲレンデとか女が運転してるの多いよな
パパ活なんかね
パパ活なんかね
38 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:53:10.73 ID:3XMQMdvf0.net
>>33
捻くれすぎやろ
お金持ちの娘さんやろ
捻くれすぎやろ
お金持ちの娘さんやろ
37 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:52:47.64 ID:AWn4Pbx00.net
Gクラスやと思うわ
抽選当たらんわね
抽選当たらんわね
39 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:54:10.04 ID:3XMQMdvf0.net
Gクラス911カイエンマカンはよく見る
42 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:55:47.11 ID:hXkmnc2u0.net
金ない金ないいってるのが嘘みたいやで
44 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:56:21.88 ID:3XMQMdvf0.net
>>42
東京都心は日本一金持ち集まってるから異常なんや
東京都心は日本一金持ち集まってるから異常なんや
49 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:59:52.88 ID:oCdYRf4V0.net
>>42
超格差社会や
*ーリなんか日本はアメリカに次いで世界2位の販売台数で
中国の2倍売れとるからな
「超高級輸入車」2021年販売台数が過去最高 格差浮き彫り
https://www.sankei.com/article/20220111-4LAYHUOGXZOJVJDFQVN6PLAD74/
超格差社会や
*ーリなんか日本はアメリカに次いで世界2位の販売台数で
中国の2倍売れとるからな
「超高級輸入車」2021年販売台数が過去最高 格差浮き彫り
https://www.sankei.com/article/20220111-4LAYHUOGXZOJVJDFQVN6PLAD74/
46 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:57:37.61 ID:3XMQMdvf0.net
スポーツカーだけど4人乗れるから実用性あるしカッコいいし目立たないし品も良いから人気
47 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:58:22.85 ID:ldYdDeb80.net
これは剥離材とハンマーも止む無し
48 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 16:59:28.61 ID:rjU7vOlmd.net
992はフロントライトがキモいのと尻まわりがデブい
水冷になってからは991が一番デザイン完成されてるわ
水冷になってからは991が一番デザイン完成されてるわ
61 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:03:57.50 ID:3XMQMdvf0.net
>>48
言ってる事はわかる
991.2の方がフロントカッコいいけど
リアは992と比べると古い(GT3除く)
言ってる事はわかる
991.2の方がフロントカッコいいけど
リアは992と比べると古い(GT3除く)
69 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:07:18.95 ID:rjU7vOlmd.net
>>61
横一線のテールランプはかっこええ
でもやっぱ930とかたまに見るけど10度見くらいしてまうくらいに美しいわ
横一線のテールランプはかっこええ
でもやっぱ930とかたまに見るけど10度見くらいしてまうくらいに美しいわ
53 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:01:12.88 ID:TkK2S6zO0.net
田舎だからケイマンしか見ねえわ
54 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:01:17.44 ID:dFvEMBUN0.net
車種ならプロボックスじゃねえの
57 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:02:10.42 ID:3XMQMdvf0.net
>>54
プロボックスなんてカローラワゴンに役目変わられていないやん
プロボックスなんてカローラワゴンに役目変わられていないやん
58 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:02:48.10 ID:13oFF/Cxd.net
1人外車乗り回してる奴がいる裏で
99人がボロボロのうさぎ小屋で半額弁当食べてるのが東京やからな
貧富の差が酷い
99人がボロボロのうさぎ小屋で半額弁当食べてるのが東京やからな
貧富の差が酷い
65 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:06:05.58 ID:3XMQMdvf0.net
>>58
実際はそうやで
車保有率は1番低いし
都心億するマンションでも駐車場設置は戸数の3割だから金持ちでも車持ってない人多い
タクシー便利だしカーシェアあるしな
実際はそうやで
車保有率は1番低いし
都心億するマンションでも駐車場設置は戸数の3割だから金持ちでも車持ってない人多い
タクシー便利だしカーシェアあるしな
59 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:03:17.59 ID:Xt8j38K1p.net
車持たない層と高級車乗る層の二極化で普通の国産車持つ人が少ないよね23区
62 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:04:40.58 ID:AEl8x4Vad.net
>>59
どうしても駐車場代とかで維持費が高くなるから安い車を持つのは割に合わんのよね
どうしても駐車場代とかで維持費が高くなるから安い車を持つのは割に合わんのよね
74 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:10:34.39 ID:Bt3kv77ud.net
>>59
東京の車は移動手段じゃなくて贅沢品だからな
生活費を割り振る必要のある庶民が持つのは頭悪いとしか言えんし
東京の車は移動手段じゃなくて贅沢品だからな
生活費を割り振る必要のある庶民が持つのは頭悪いとしか言えんし
64 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:05:05.81 ID:rJbI6Itsa.net
レンジローバー
68 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:07:02.03 ID:n5T/hvigd.net
東京ってごく一部の超金持ちとそれ以外の貧乏人に二極化してるよな
これが進むとどんどんスラム化していきそう
これが進むとどんどんスラム化していきそう
72 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:08:43.33 ID:3XMQMdvf0.net
>>68
貧乏人より中間層が多い
年収1000万クラス
大企業が多いから当たり前だけど
貧乏人より中間層が多い
年収1000万クラス
大企業が多いから当たり前だけど
73 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:09:59.79 ID:3XMQMdvf0.net
>>72
実際貧乏人が1番多いけど
実際貧乏人が1番多いけど
75 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:11:12.91 ID:RZ5qKRJMd.net
>>72
東京の年収の中央値って400万程度やんけ
適当なこと言うなよ
東京の年収の中央値って400万程度やんけ
適当なこと言うなよ
79 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:13:06.92 ID:3XMQMdvf0.net
>>75
都心になると倍なんだろ
都心になると倍なんだろ
71 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:08:30.14 ID:6WUB3LV40.net
この車を買う為に何人を不幸にしてきたんやろな
76 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:11:19.29 ID:ziEXmXCtM.net
メルセデスGクラスも多すぎやろ
83 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:15:39.51 ID:dMR7xt2h0.net
>>77
この写真かっこいい
この写真かっこいい
80 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:13:14.75 ID:95yMDf2E0.net
なんか磁石みたいに集まってるよな
81 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:14:06.18 ID:3XMQMdvf0.net
>>80
911並んでる事なんていっぱいあるよな
911並んでる事なんていっぱいあるよな
82 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:15:33.98 ID:95yMDf2E0.net
もしかしてケイマンも全部911に見えてたりする?
86 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:17:41.15 ID:3XMQMdvf0.net
>>82
ケイマンはケイマン
ケイマンはケイマン
87 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:17:45.26 ID:54WVNeTIM.net
いすゞのトラックが一番多いぞ
88 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:18:20.16 ID:gLsuY3YWM.net
上京カッペ「東京は車いらない!電車大好き!」←草
90 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:19:29.29 ID:3XMQMdvf0.net
>>88
いや実際車運転怖い嫌い民いっぱいいるから
電車の方が良い場合もあるんだろうな
いや実際車運転怖い嫌い民いっぱいいるから
電車の方が良い場合もあるんだろうな
91 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:19:30.36 ID:oCdYRf4V0.net
992ってターボとかGT2よりカレラのエアロキットが一番かっこええよな

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
94 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:20:53.89 ID:3XMQMdvf0.net
>>91
リアはカッコいいけど
フロントバンパーは991.2のエアロキットの方がいいかなGTSとかの
リアはカッコいいけど
フロントバンパーは991.2のエアロキットの方がいいかなGTSとかの
93 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:20:49.02 ID:PNlt4/tad.net
都心で軽とか乗ろうとしたら駐車場代が車の何倍するとかいう**しいことになるからな
97 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:22:52.13 ID:3XMQMdvf0.net
>>93
都心でも軽いっぱい走ってるけど
社用車や営業車用途が多そう
都心でも軽いっぱい走ってるけど
社用車や営業車用途が多そう
98 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:23:25.56 ID:9e2K/1850.net
足立区だから見ない🥶
99 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:25:47.85 ID:95yMDf2E0.net
>>98
ケイマンで普通に通るぞ
ケイマンで普通に通るぞ
100 風吹けば名無し :2022/05/06(金) 17:26:18.44 ID:Gs31zg5ta.net
金持ちは35GT-R買って玉数増やしてくれよ。
安くなった中古車俺が買うから
安くなった中古車俺が買うから
コメントする