1 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 01:56:09.96 ID:Jy2Y7CSA0.net
もしかして岸田って頭おかしい?




2 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 01:57:59.53 ID:sJFJvoCX0.net
子どもがいる世帯は裕福だから非課税世帯に分配したほうがいい

4 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 01:58:57.76 ID:Jy2Y7CSA0.net
>>2
将来の日本を支える子供からお金を取り上げて、なんの生産もしない*にお金配った方がええの?

6 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:01:47.08 ID:sJFJvoCX0.net
>>4
将来のことよりも今苦しんでいる人を助けるほうが大事だろうが

7 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:03:09.90 ID:Jy2Y7CSA0.net
>>6
*ば楽になるやんけ

8 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:03:32.04 ID:747ssgYq0.net
>>7
じゃあお前が*よw

9 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:04:27.08 ID:Jy2Y7CSA0.net
>>8
ワイは苦しくないから*んぞ
お前は生活保護やから*

3 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 01:58:29.52 ID:747ssgYq0.net
生活保護の人達が暮らせるようにもう少しあげた方がいいと思う

5 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 01:59:35.17 ID:HQlZjaOS0.net
岸田は無能説濃厚かな

10 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:04:28.48 ID:eDRQBvTX0.net
貧困層に票を入れてもらうためにこういうのやってるって説ほんとなんかな
割と政治界隈では言われてるけど
子供は選挙権ないから冷遇とか

11 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:06:18.91 ID:Jy2Y7CSA0.net
>>10
当たり前やろ
内閣支持率が急落したからこんな血迷ったこと言い出してるだけや
参院選の前も年金受給者全員に5000円配るとか訳の分からんこと言うてたやんけ

17 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:08:21.13 ID:eDRQBvTX0.net
>>11
まあそうだよな
でも一応やってますアピールで選挙前は子供がいる世帯に数万出たけどな

12 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:07:03.68 ID:wTl47Fpzr.net
このイッチすげー差別主義者やな、生活保護で苦しんどる人も沢山いるのに

13 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:07:27.03 ID:CsB4jEc2p.net
全国民を対象にしたら支持率上がるのでは?

14 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:07:38.60 ID:bqNXzbEd0.net
生活保護叩いてるやつって治安のことなんにも考えてないよな

16 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:08:12.66 ID:Jy2Y7CSA0.net
>>14
生活保護に5万円配ることの合理的理由があるなら説明してくれや

19 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:08:54.33 ID:bqNXzbEd0.net
>>16
生活保護じゃなくて非課税世帯だろ

21 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:10:22.20 ID:Jy2Y7CSA0.net
>>19
生活保護受給世帯は全て住民税非課税世帯やろ
何を言うとるんや

31 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:13:58.34 ID:bqNXzbEd0.net
>>21
非課税世帯のうち生活保護だけ配らないとかできると思ってるのかよ

32 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:14:38.78 ID:Jy2Y7CSA0.net
>>31
出来るに決まってるやろ
逆になんで出来んと思ってるんか教えてくれや

36 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:16:00.51 ID:bqNXzbEd0.net
>>32
それこそどういう理由でそれをやるんだよ

42 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:19:43.25 ID:Jy2Y7CSA0.net
>>36
出来る出来ひんの話をしてるんやろ?
頭生活保護か?

48 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:23:18.37 ID:bqNXzbEd0.net
>>42
どういう理由があってできるのかって話だけど?

57 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:26:49.79 ID:Jy2Y7CSA0.net
>>48
君は生活保護だけ仲間外れにしたらずるいやろって言いたいんか?
君の国語能力が低すぎて何が言いたいんかわからんわ

67 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:31:35.53 ID:bqNXzbEd0.net
>>57
実際にできるかどうか話して何の意味があるんだよ
こういう理由があるからできる、こういう理由があるからできないって話だろ

69 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:33:02.37 ID:Jy2Y7CSA0.net
>>67
お前の主張は「生活保護を除く住民税非課税世帯に支給することは出来ない」やけど、これの根拠は何?

71 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:33:31.63 ID:bqNXzbEd0.net
>>69
差別だから

74 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:35:46.28 ID:Jy2Y7CSA0.net
>>71
お前の論調やと今回の住民税非課税世帯だけに5万円配るのも差別やんけ
頭生活保護?

78 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:37:05.35 ID:bqNXzbEd0.net
>>74
収入が違うんだから差別じゃないだろ

82 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:40:10.99 ID:Jy2Y7CSA0.net
>>78
生活保護受給世帯より生活が苦しいワープアは?
寝てるだけで勝手に金が振り込まれてくる生活保護に5万円を支給して、最低賃金で労働して家賃や各種税金社会保険を納めてその日暮らししてる人は切り捨てられてるけど

86 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:42:46.83 ID:bqNXzbEd0.net
>>82
ワープアでも住民税非課税ならもらえるだろ

88 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:44:21.48 ID:Jy2Y7CSA0.net
>>86
お前の論調やと住民税納めてる貧困者には5万円支給せんでも、生活保護受給世帯には5万円支給しないと差別になるんやろ?

93 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:48:33.35 ID:bqNXzbEd0.net
>>88
意味わからないんだが
収入低いから住民税非課税になるのに住民税払ってるなら貧困層じゃないだろ

95 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:50:00.78 ID:Jy2Y7CSA0.net
>>93
ニートか?
住民税と生活保護の仕組みぐらい一般常識やから自分で調べような

96 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:51:59.34 ID:bqNXzbEd0.net
>>95
住民税収めてる貧困者ってどういう人?

20 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:09:01.41 ID:cHFeZ7L40.net
>>16
説明されてるやん
文盲ってかわいそう

24 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:10:53.98 ID:Jy2Y7CSA0.net
>>20
どこに説明されてるねん
ワイにはわからんから生活保護に5万円配ることの意義を教えてくれや

15 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:07:59.73 ID:scF8RUL70.net
日本国籍じゃない生活保護者止めろよ
これで解決するやろ

22 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:10:40.93 ID:eDRQBvTX0.net
>>15
その問題は複雑やで
在日外国人の一部は帰化人になってるからそれだけだと甘い
なんjで言われてる在日朝鮮中国人ってどっちかが日本人でどっちかが外国人子供は日本国籍とか多いから

26 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:11:53.18 ID:Jy2Y7CSA0.net
>>22
簡単な話やろ
帰化して日本人になるなら受給する権利があるし、クソの役にも立たんプライドで外国籍貫くなら日本から出ていけばいいだけの話

33 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:14:47.06 ID:eDRQBvTX0.net
>>26
いやだからそれが問題
外人に俺たちの税金上げたくない派と容認派で分かれてるんや
日本人で多いのはやっぱ先者やな

37 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:16:51.67 ID:Jy2Y7CSA0.net
>>33
感情論ではなくて、法的根拠がないのに外国人に生活保護配ってるのがおかしいやろ
外国人に配るんならその法律を作らなあかん

46 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:22:57.79 ID:eDRQBvTX0.net
>>37
まあそれもあるんやが
今の流れ的にそれは絶対無理やろうな

44 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:21:58.66 ID:nrrlJpzFd.net
>>26
そんなこと言ってくれるならワイが外国籍なら喜んで日本国籍取得して生活保護受給するな
ちなみに今日本にいる外国人250万人以上いるはず

47 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:23:02.69 ID:Jy2Y7CSA0.net
>>44
日本人なら誰でも受給できると勘違いしてるんか?
受給には要件があるぞ

52 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:25:08.23 ID:nrrlJpzFd.net
>>47
帰化して受給資格がある外国籍は絶対帰化するだろうな

60 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:28:07.28 ID:Jy2Y7CSA0.net
>>52
違うぞ
受給資格がある外国人は帰化してないのに何故か受給出来てる現実がある

75 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:36:07.77 ID:nrrlJpzFd.net
>>60
いやお前の言う通り帰化したら受給する権利があるといってくれるならお前の言う通り外国籍への生活保護を止めても日本国籍取得すれば良いだけだろってこと
我々日本人に一体何のメリットがあるのかね

79 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:37:38.38 ID:Jy2Y7CSA0.net
>>75
なんか君日本語不自由みたいやけど、生活保護は法律の定めで日本人が受給対象やが、法的根拠もないのに外国人に支給してる現状がおかしいんやないのって話をしてるんやで

94 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:48:38.93 ID:nrrlJpzFd.net
>>79
君の言う通りにしたら仮に世界の貧困層が帰化したら全員生活保護受給できるけどそれ日本もたないし何のメリットあんのって言ってる
帰化と非帰化区別してない現行法も間違ってんじゃないのってこと

99 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:53:34.40 ID:Jy2Y7CSA0.net
>>94
外国に住む貧困者は日本に帰化出来んよ
国籍法の定めによる条件を満たさないと帰化はできん

23 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:10:50.45 ID:KsUiHauNH.net
児童手当削減した分で国葬やるんや

25 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:11:35.43 ID:CdqhCPPS0.net
もっと締め上げたら前の国民1人10万円のおかわり行けそうやん

27 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:12:23.88 ID:oED7vtpt0.net
コロナばら撒きを止めろ

28 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:13:21.84 ID:Jy2Y7CSA0.net
>>27
経済効果が見込めるばら撒きならどんどんやるべきや
支持率欲しさの国益にならんばら撒きは全てやめてほしい

30 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:13:50.38 ID:ey9Ys6Tfd.net
生活保護はなりたくてなったわけちゃうやん
一方で子持ちはなりたくてなったんやから国の金なんて当てにしちゃいかんよなぁ?

34 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:14:52.36 ID:0TXQqUa9M.net
頑なに自民党支持を変えない*は何考えてんの?
やっぱ朝鮮カルト?

35 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:15:59.28 ID:woPn9Fkd0.net
息切れして金渋ったら忽ち犯罪増えそう

38 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:17:03.72 ID:Z+H/ni1z0.net
一回こっきりの給付金と持続する手当だと給付金のほうが安上がりっていうふうに吹き込まれてるんだろ

39 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:18:18.78 ID:PvF34LCqa.net
全国民に配れやほんまケチ
10万また配ればええやん?

40 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:19:09.72 ID:nrrlJpzFd.net
非課税世帯なら生活保護には配らないんやない?
10万も生活保護にはなかったんやないの

43 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:20:54.19 ID:Jy2Y7CSA0.net
>>40
あったぞ
しかも、生活保護受給世帯は収入があったら申告する義務があるのに、10万円は申告義務がないという特例付きや

41 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:19:22.87 ID:eDRQBvTX0.net
外国人の生活保護問題は
日本人の貧困層にしか上げたくないっていう*的なほうとそれは差別だ全員にあげろ派のネトサポで分かれてる

45 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:22:00.28 ID:2bFxyKqVa.net
コロナでボロボロになってるの体感して未だに給付給付言ってるやつって知能ないやろ
本当にただの一時凌ぎで後から増税でごっそり回収されるんだから結局底辺から好転するわけないやん

49 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:23:26.82 ID:DhwPZi+60.net
自民党は反社会的勢力に協力してるからな
生活保護ビジネスしてるやつ

55 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:26:23.38 ID:eDRQBvTX0.net
>>49
共産党に相談すると通りやすいとかいう都市伝説

61 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:28:32.42 ID:Z+H/ni1z0.net
>>55
実際*や共産党じゃなくても生活困窮者を支援してるNPO団体に相談すればやり方を教えてくれるから
何も知らない個人だけで役場とやりあおうってのは難しい

66 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:31:08.13 ID:Jy2Y7CSA0.net
>>55
それ都市伝説やないぞ
共産党の議員が役所に圧力をかけると受給要件を満たしてない人間でも受給できる
その見返りに共産党員にならないとあかんけどな

72 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:34:28.98 ID:eDRQBvTX0.net
>>66
恩を売ってくれる代わりに必ず返す感じだよな あたりまえだけど
中国共産党とちょっとやり方自体は似てるな
ちなみにその話は初耳やで

83 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:41:14.59 ID:Jy2Y7CSA0.net
>>72
反原発デモとか沖縄の米軍基地座り込みとか訳の分からん活動しとる奴らは共産党に恩義がある連中や

89 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:44:34.94 ID:eDRQBvTX0.net
>>83
反原発は大陸系の方とつながりあるの多いやろうなあ
日本としては電気が安くなるしなんだかんだ日本の技術だから放射能漏れなんてほぼ怒らないけど起きたらヤバイっていう
処理水でさっそく反発があったし
米軍基地は土地の管理人で米軍からの資金でウハウハ層が引っ越されると困るからデモやってるらしいよな

91 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:46:37.56 ID:Jy2Y7CSA0.net
>>89
あれはほんまに原発に反対してるんやなくて、共産党なりに国力低下を狙ってデモ活動しとるんや

50 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:23:53.21 ID:OWJv+2Dh0.net
子供いる貧しい人が一番貰えるしええんちゃうか

51 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:24:47.55 ID:gBL2gcWC0.net
山上は住民税非課税世帯じゃない
山上のようなワープアには何も助けの手が伸びてない

53 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:25:10.70 ID:+B/afR/Ba.net
医療者やけど高齢者の医療削るだけでこの国は上向くと思う

63 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:29:37.73 ID:Jy2Y7CSA0.net
>>53
国民医療費が年間40兆円って狂っとるわな
高齢者を養うために働いてるのとかわからん

70 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:33:03.57 ID:Z+H/ni1z0.net
>>63
ジジババの医療費を10割にしたらエグいからな
リハビリ、介護サービス、デイサービスとかで毎月10万以上飛んでいくところを
2万ぐらいに抑えてるんだから。

73 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:35:40.85 ID:CfvA8d580.net
>>70
ぶっちゃけ労働大国じゃなければ自分自身で面倒見たりも出来るんだけどな
上級以外施設送らなほぼムリゲー

64 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:30:03.96 ID:eDRQBvTX0.net
>>53
高齢者切り捨て論はコロナ初期からあったけど
そもそも政治家自体が初老の人多いからそれは絶対無理だと思う
あと両親とかまで切り捨てるのっていう話

54 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:25:43.29 ID:l0L6yw+F0.net
生活保護者に配るのは特になんとも思わんけど子供に使う金減らすのはやめてほしいのだが

56 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:26:45.02 ID:l0L6yw+F0.net
将来のために金を使えよ

65 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:30:04.15 ID:bKIbPGID0.net
住民税非課税世帯=生活保護受給者ではない

68 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:31:58.98 ID:gBL2gcWC0.net
底辺同士で対立煽りしてろwっていう政府からのメッセージだぞ
素直に乗っかって生活保護叩きなんてする気にはなれんな

76 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:36:23.91 ID:xiAvc8Vdd.net
子供とかって現代の罰ゲームだよな

80 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:39:06.21 ID:eDRQBvTX0.net
中国共産党って困ってる国を助けるっていうのが一応あるけど日本政府や自民党と違うところは
かならずすぐ返しを求めるところやな 最悪乗っ取られたり借金とかの問題を持ち込まれる
日本政府はこっちが困ってるときに返してくれやくらいだから普通にかなり良心的な政府

90 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:45:39.31 ID:Jy2Y7CSA0.net
>>80
日本共産党はそもそもただのテロ集団やから全くの別物やな
党の要綱はソフトなイメージに変更したけど、内情は暴力革命を企んでる*集団や

84 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:41:46.47 ID:GGzlUrCp0.net
失った支持率稼ぎやろ金配っときゃ手のひら返すと思われてんじゃね
ソシャゲの詫び石みたいやなw

85 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:42:36.48 ID:Jy2Y7CSA0.net
>>84
課金ユーザーから勝手に石回収して無課金にユーザーに石配るのやめてくれませんか?

87 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 02:43:59.44 ID:Z+H/ni1z0.net
>>84
ソシャゲの詫び石も何度もしてるとどうせなんかあると詫び石あって当たり前だろってなるから止めたほうが良いと思うわ。