1 田杉山脈 ★ :2023/01/16(月) 21:36:35.86ID:GfH/qWST
海外製のEV(電気自動車)が続々と日本に上陸している。『日本車敗北』(プレジデント社)の著者で元東京大学特任教授の村沢義久さんは「ついに世界最強EVメーカーである中国BYDの『ATTO3』が日本市場に入ってくる。日本のメーカーでは太刀打ちできない恐れがある」という――。

■「EVの王者」BYD

 2022年12月5日、中国BYDはEV「ATTO3(アットスリー)」を、2023年1月31日より日本で発売すると発表した。価格は440万円。

 BYDは2022年7月に3車種のEVを日本市場に投入すると発表していたが、「ATTO3」はその第1号となる。

 BYDは1995年に王伝福氏により中国・深圳市でバッテリーメーカーとして創立された企業だ。正式名称は比亜迪股份有限公司(略称:比亜迪またはBYD)。

 実際に電動車を製造・販売しているのはBYDの子会社、比亜迪汽車(BYD Auto)であるが、本稿では、両社を実質的に一体と見て共にBYDという略称で話を進めることとする。

 筆者は、2017年にBYD本社を訪問、PHV「唐」に試乗させていただいた。前年中国市場でベストセラー電動車になった車だ。そのスムーズな出足、加速性能、完成度の高さに感激し、「これは日本でも売れる」と確信した。

 あれから5年、BYD製EVがついに日本にやってくる。

 今回日本市場に投入する「ATTO3」は、ミドルサイズのSUVで、2022年2月に「元プラス」の車名で中国で発売されたもの。EV専用プラットフォーム「e-Platform3.0」にBYD独自開発の「ブレードバッテリー」を搭載、モーターの最高出力は150kW、最大トルクは310Nmである。

 日本向けモデルのバッテリー容量は58.56kWh。航続距離はWLTC基準で485kmと発表されているが、筆者はEPA基準換算で大体340km程度と推定している。



(出典 image.news.livedoor.com)




56 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 01:32:13.50ID:4LQNyEeJ
>>1
その世界一のEVが先進国では既に大した成長は無かった件について

92 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 09:59:09.77ID:o385O8fA
>>1
とりあえず、日本政府は外国EV車に補助金を出すなよ。
で、ここまでチャイナEV車を持ち上げている売国おバカに恥をかかせてやれ。
チャイナEV車、まったく売れませんでしたぁとなる姿が見たいわ。

97 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 10:28:02.81ID:S46VvWAD
>>92
心配要らない、電池に使ってるリチュウムが減って採掘量が少ない、そのためリチュウムの値段が高騰している、もうすぐ普通のEV車でもスーパーカー並みの値段になり売れない!

3 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 21:41:31.67ID:5MUFww0+
爆発しないの?

4 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 21:43:43.81ID:hBzYHw79
そもそもBYDってEVで台頭する前に世界初の量産型PHEV作ってる会社だし、
トヨタとは技術力が違い過ぎる

86 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 09:44:27.18ID:2jEMScG/
>>4
BYD  ATOO3 は単純な前輪駆動車、 プリウスは4輪駆動車 
でATOO3はプリウスより300kg重い(電池の重さか)。
トルクに限ってはATTO3はプリウスのモータのみのトルクと一緒(カタログデータ)。>>14
新型プリウスはロケットスタートできるが、多分チュン車は並みの走りなんだろう。

5 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 21:44:24.55ID:P8C9/pYt
当然チップ埋め込んでくるやろな。

6 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 21:48:42.84ID:Zfhhoo5l
テスラくらいは簡単に追い抜きそうだけど、中国自体が世界からハブられる可能性が

7 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 21:49:45.33ID:I9SzJY4C
補助金で成り立ってる会社を知らないのか記者は?
3年後はごみと化すのに誰が買うんだ。

9 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 21:50:53.68ID:68DqSzzR
修理してくれる工場がない車は、誰も買いません。修理の度に中国から部品を取り寄せないと修理できない車なんて、誰も買いません。

10 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 21:54:14.03ID:0QcIm7Ux
何のためにシフトするんだよwww維持費高いなら乗らないだろwwwwww

11 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 22:02:26.57ID:6usNkTHa
NIOじゃなくてBYDの株買っとくべきやった

14 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 22:10:52.94ID:ZbE+V9ER
トヨタとBYDが共同開発してることを知らないアホおる?

57 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 01:33:53.37ID:0tJFfsiA
>>14
BYD「トヨタから学びたいことなどほとんどない。トヨタの看板が欲しかっただけ」

15 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 22:17:01.78ID:/YqF/mbR
トヨタはBEV設計してる人間がBEV使ってないからソフトウェア含めたシステムが使い勝手が最悪すぎる

16 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 22:21:55.15ID:C+rov2eE
インフラも無いのにEVが席巻なんてあり得んわ

17 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 22:24:31.61ID:KjLt+dz3
中華製の車乗ってたら彼女できない

19 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 22:27:26.68ID:6usNkTHa
>>17
そんな非合理的な彼女はいらない

20 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 22:30:03.80ID:o2XH3jZN
日本より先に欧州だろ
どうみても中国の方が安く作れるから総取りされる

21 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 22:32:22.85ID:ZWdJjFsq
確かに、路線バスや近距離限定バスは、圧勝なのは事実。 日本の半値。 しかし、自家用車でヤツラの製品買うほど、日本人は寛大じゃないがな。

23 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 22:37:05.48ID:Li5MdrXY
燃える、爆発する、バッテリーが2年も持たない

燃える、爆発する、バッテリーが2年も持たない

燃える、爆発する、バッテリーが2年も持たない

燃える、爆発する、バッテリーが2年も持たない

燃える、爆発する、バッテリーが2年も持たない

25 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 22:47:15.40ID:CQbUyRLc
ガソリン車よりも不便なのに買うわけねーわな

26 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 22:57:45.26ID:ZkLV4MEu
自動車って各国政府が様々な規制かけてるから
それに対して差別だと開き直るような国は無理だと思うよ

30 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 23:09:25.86ID:UF82rI7V
>>26
だからアメ車は売れないんだよ

29 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 23:05:17.26ID:UF82rI7V
BYDのリチウムイオン電池の寿命は5000回
一回300km走るとして150万kmは走るだろ

31 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 23:10:10.58ID:tuwmVrN5
大丈夫。
トヨタが、中国BYDに
従属したから、安泰

82 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 09:34:19.37ID:F9aYWQwM
>>31
bz4xはBYD製らしいね

84 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 09:39:39.34ID:y/ThX/zP
>>82
海外で売ってるbz4xは中身がBYD製で大変評判が良いのに
トヨタで作ってる国内仕様は残念な結果になってるのよ

32 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 23:11:15.45ID:WOOf4jwU
いよいよBYDのBセグハッチバックEVシーガルの生産が始まる
日本では250万円くらいで発売されるだろうから
補助金を入れたら軽自動車と同じくらいの価格になる

33 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 23:12:53.11ID:tuwmVrN5
>>32
コレはおもしろい。
だからテスラも攻勢しかけてるのか。
トヨタに出番は今後ないな
スタートラインに立てないだろう。
新型プリウスではな。

48 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 00:16:56.68ID:rx/xuVgp
>>33
kawasaki(重工と別れた)に打診してる電動バイクかな

64 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 06:17:50.47ID:NCmJDjyJ
>>48
いいね👍

34 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 23:15:00.15ID:mLCB3/Q/
>>32
なんで日本政府が外国車に補助金出すの

36 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 23:33:29.47ID:14B7qPmA
>>34
これな
アメリカのように外国で生産されたエコカーは補助金の対象外にしないと
ましてや防衛増税など言われてる昨今だからね

83 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 09:34:42.36ID:adIcXvkH
>>36
自動車だけじゃなく容量に応じて海外製品にはリチウムイオン電池ぜいを課すべき

38 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 23:38:40.91ID:2kYeaqqR
>>34
自民党が出さない理由がない

35 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 23:16:43.21ID:cN+N/F+/
寄せ集め事業はベースがないから枯れるの速そう
2台目にも選んで貰えるのか?3台目は?
多分、ドロップアウトだと思うよー
(`・ω・´)

39 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 23:39:27.94ID:Li5MdrXY
日本人はEVなんて買わない!

40 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 23:49:48.43ID:0WNba7zf
軽ならEVで充分だよ

42 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 23:58:53.06ID:5unckOak
もうすぐEVは終わる、電池に使ってるリチュウムが取れなくなった、当初の予定より埋蔵量が少なかった。軽サイズのEV車でも価格が3倍くらいになるらしい?

44 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 00:03:33.60ID:CwioBj1v
>>42
シリコンもリチウムも そこいらの土の中に無尽蔵に存在するよ

55 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 01:18:18.91ID:sJBDoFL+
>>42
埋蔵量は誤解だが正確には精製の限界に達してる
このまま価格が上がり続ければよその国もコストかけて精製できるようになるけど
それは中国が最も嫌がる展開だから意地でも廉売のために拡大続ける

45 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 00:11:46.03ID:bbhh7epT
とりあえず1巡させておいて、EV車とそのメーカーの欠点を露呈させたところで日本車メーカーが本気出す
なんて感じで大逆転して欲しいが、まあ無理か

50 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 00:27:34.21ID:rdFlndrl
>>45
再エネも断熱もやる気がない岸田政権じゃ無理

100 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 10:34:18.69ID:X8N3Vd4c
>>45
廃車迎えてからパニックになったりしてな
EV車やテスラ車の廃車費用調べても出てこないんだよね
買ったとき払うリサイクル料にリチウム電池は入ってないし中古として売れなくなったときどうなるんだろう

46 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 00:12:23.19ID:CwioBj1v
シリコン大幅値上げの理由も枯渇だった(枯渇しないよ)
リチウム大幅値上げも枯渇ですか? もうね…

54 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 01:14:32.67ID:sJBDoFL+
>>46
硫酸ナトリウムをタレ流しで加工できるのが中国だけやからな
よその国は硫酸ナトリウムの処理費用が乗っかって勝負にならん

47 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 00:16:13.78ID:rkPxRAWk
日本市場では中華メーカーの車はあと10年はそんなに売れないやろ。幾ら安くてもイメージが悪い。

米国で日本メーカー製なんて買わない!と言われていたのが10年20年でひっくり返った歴史とかあるので、将来のことは判らんが

51 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 00:28:34.79ID:rdFlndrl
>>47
性能高いし
それに対してテスラとかイメージ悪いし

53 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 01:12:11.01ID:pbUqn/0r
テスラはまだモデル2を温存してるのに日本メーカーは何周遅れだ

62 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 05:44:40.24ID:YfcSmiLx
>>53
クリーンディーゼル全盛の時も「日本は周回遅れ、ハイブリッドにこだわる日本はもう終わり」とか言われてたな

65 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 06:55:41.07ID:snpe5JR8
>>62
2017にプリウスのHV関連の特許切れと共にディーゼル詐欺辞めて
HVとEVやりまーすってやってたからな
欧州なんて都合悪くなったらイチャモンつけてEV辞めてガソリンエンジンに戻す可能性すらあるわ

67 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 07:08:49.14ID:KZ1nceUa
>>65
日本が草刈り場になるまではEVに補助金出し続けるだろうね

66 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 06:59:19.26ID:KZ1nceUa
>>62
そのくせマツダがスカイアクティブ出したら「やっぱりディーゼルは環境に良くない」って言い出したな
VWが環境性能誤魔化しても影響そんな無かったし
おためごかしではあるけれど、俺はそれを悪い事だとは思えない
自分の国の利益が、雇用が欲しいから官民上げて頑張ってるだけだな
一方日本は掲示板でズルい嘘だお為ごかしだってだけで
民に任せて演技射撃もありゃしない
利益がぶつかるのは当然なのにそれを官は嫌がる
日本のが異常だ

58 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 02:14:58.64ID:d24q15VB
アメリカの半導体規制で、アメリカ企業が特許持ってる
現行世代の半導体チップに関し

1. チップ現物を輸入できない、在庫無くなり次第糸冬
2. その製造機械も輸入できない、作れたとして旧世代
3. 海外技術者も帰国させられたから半導体研究困難
4. 中国政府の半導体事業への巨額投資(19兆円)休止

こんな状態なのに、これからEV企業が育つわけない。

72 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 08:14:29.65ID:RFXoecq1
>>58
こんなんでEV移行とかええカモやんけ

71 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 08:12:20.80ID:RFXoecq1
中華製爆弾の間違いだろ

73 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 08:27:00.26ID:y/ThX/zP
>>71
BYDはEVバスで培った安全で高性能なバッテリーを持ってるから手強いのよ
テスラとかとは違う

74 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 08:29:24.54ID:RFXoecq1
>>73
1㍉も信用できんな

75 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 08:31:53.52ID:9RClScmU
チャイナボカンの本場というか前科が多すぎるから信用ゼロよな

77 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 09:02:12.39ID:y/ThX/zP
>>74-75
飛行機の例を挙げれば、墜落ごとに安全性能は格段に上がってきた
リスクを理由に何もしない日本には未来がないのと同じこと

81 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 09:33:29.58ID:y/ThX/zP
BYDのEVはリチウムを使用してないからヒョンデやテスラみたいな爆発炎上はしないしな
それでもって性能的も見劣りしない

85 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 09:40:47.90ID:cur8pe/S
で、お前らはどのEVに乗ってるの?

87 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 09:46:07.33ID:y/ThX/zP
>>85
ノートやセレナのe-powerでEVのメリットは享受してるよ
バッテリーを日本で造れないからアレだけど(笑

サクラ納車されたフルEVに乗ることになるんだぜ 羨ましいだろ

89 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 09:49:37.92ID:R1aJaMTl
日本で売れるためにはコミコミの値段で300万以下じゃないとな

90 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 09:54:33.60ID:y/ThX/zP
>>89
ATTO 2 は戦略的価格で出てきそうだな

(出典 i.ytimg.com)

91 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 09:54:57.10ID:gV8eawzk
国産の電動自転車の出力上げた製品を市場に大量投入すれば解決するわ
支那製品購入不要
日本の政府は愚劣な中共の犬だから京都の業者逮捕してたがやるべきことが違う

日本をウクライナにしてやると言い出してる支那の製品を買うとか本物の白痴だろ
在日中国人を見たら叩き出せ、日本人のやるべきことはそれしかない

93 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 10:01:00.34ID:y/ThX/zP
>>91
年に100日も雨が降ると言われる日本 夏は灼熱地獄、冬は極寒
電動自転車で通勤? お断りします

96 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 10:21:46.78ID:y/ThX/zP
Honda e は注文可能キャパを超えたから受注しないとか言ってたけど
実は売れなかっただけだった模様

98 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 10:31:43.78ID:DREhF4mK
さすがに命に関わる製品だけはいくら安くても中国製は信用しないからな
人間なんてそんなもんだよw