1 爆笑ゴリラ ★ :2023/01/30(月) 12:14:03.88 ID:aZ6LE0Vv9.net
1/30(月) 11:41配信
デイリースポーツ

 暴露系ユーチューバー・コレコレが29日付でユーチューブに「【緊急動画】雪道でおばあちゃんの交通事故現場に遭遇したので助けた」と題して動画投稿した。

 激しい内容の投稿とは対照的に、今回は「旅行中に困ってるおばあちゃんをたまたま見かけて、誰も助けてなかったんで声かけました」と切り出した。新潟県で、大雪の中で軽自動車が路肩にはまって動けなくなっている女性をみかけ、車を止めて駆け寄った様子を伝えた。

 駆け寄ってスコップで雪をかき出し、タイヤと雪の間に段ボールをはさむなどして車を動かそうとしたが、タイヤが空回りして、車はなかなか動かず。やがて、通りがかりの人も加わって一緒に車を押したり、ワイヤーを貸してくれて、最後はコレコレの車で引っ張り、みなで女性の車を押して道の真ん中に引き戻した。

 女性はひとり身で、アルバイトの帰りにトラブルとなり、救助を呼んだが大雪のせいですぐには来てもらうのが難しい状況だったと涙声で説明。「ご親切に」と頭を下げ、何度も感謝していた。

 「なかなか出来ることじゃないよ」「救出出来て良かった」「みんながこういう優しい人でありますように」「いい動画だ」「全員いい人でなんか泣いた」と反応するコメントが相次いでいる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/76e7f6ce8f7db830505dc0b195fae17f4aed9197


(出典 Youtube)





19 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 12:22:02.72 ID:niDHOYuK0.net
>>1
この人はまあ偉いけど、雪国では普通に助けあってるぞ

22 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 12:23:32.16 ID:XWux0Mbj0.net
>>1
新潟だから通りがかりの人がなかなか
居なかっただけでみかけたらみんな助けにくるぞ

2 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 12:15:58.45 ID:61Wbfs8i0.net
こんな時にまで動画まわすのか

28 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 12:25:19.02 ID:d2otsLMQ0.net
>>2
同じ事思ったわw

64 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 12:41:33.94 ID:IpZMVkYi0.net
>>2
これにつきる、まじで頭おかしい。ミサイルとか飛んできても命よりもまず動画なんだろうなあ

80 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 12:56:16.51 ID:KUl7EmKm0.net
>>2
高齢者だから動画のネタにされて面白おかしく世界中に晒されてるとは夢にも思わないんだろうなw

95 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 13:08:38.81 ID:9uxAWXVy0.net
>>2
ほんとこれ

96 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 13:09:29.51 ID:/3c2Ypx20.net
>>2
誰も損してないしこれくらいはええやろ
便乗が出ると行き過ぎだが

4 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 12:16:56.31 ID:a/n6fWu60.net
いや勝手にカメラを回すなよ
そのカメラを回してるやつの人手を使えばもっと早く脱出できたろ

6 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 12:17:08.47 ID:VxgXNyXs0.net
さすが世直しコレたん
この辺がただの暴露系のガーシーとは違う

8 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 12:17:20.58 ID:xXg2PgAa0.net
撮れ高チャンスとばかりにカメラ回さなきゃいい話なのに

9 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 12:17:24.44 ID:EBxoB2xs0.net
ええやないか回したって
良いことはどんどん回していこう

23 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 12:23:38.91 ID:lI6sFxZg0.net
>>9

カメラ回してても、困ってて助かる人が増えるならそれでいいと思うわ
やらない善よりやる偽善ってまさにこのことだろ
困ってる人にとってはここでカメラ回すなよとかしたり顔で言ってるやつより助けてくれた彼らの方がありがたいだろうし

11 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 12:18:25.93 ID:DutMqct50.net
やらせでしょ

89 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 13:01:32.18 ID:0a0JRX8I0.net
>>11
言うなよ

13 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 12:19:05.39 ID:/piCMQCo0.net
素敵やん

14 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 12:19:07.39 ID:N9Al/aH30.net
正義感強め

15 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 12:19:16.58 ID:D8I0ahQX0.net
婆さんは、世話が焼けるなあ...

家で大人しくしてりゃいいのに...

55 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 12:35:32.94 ID:glxYZL8F0.net
>>15
仕事帰りだって仕方ないやん

17 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 12:20:33.83 ID:cqsRTOio0.net
自分の経験を銭に変える1番効率がいい方法かもしれんな

18 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 12:21:08.99 ID:/i3UVL+k0.net
スコップや段ボール等スタックした時の必須アイテムをきちんと装備して行ってるのが驚いた
ミックスタイヤで平気で雪国行く初心者雲助は見習えよ

30 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 12:25:53.36 ID:a/n6fWu60.net
>>18
それ狙いで出かけたんだから積んでて当然
動けない車を探す旅

65 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 12:41:51.92 ID:zI/mM0WT0.net
>>18
ヤラセでしょ

25 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 12:24:28.94 ID:xVQbP7Sa0.net
こいつって命狙われてもおかしくないことしてるけど
よく生きてるよね

33 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 12:27:38.00 ID:a/n6fWu60.net
せめて

しばらくコレコレのドラレコ映像

途中で気づいておばあさんに許可を取りカメラを回す
※その様子もドラレコ

許可を得たのでiPhoneに切り替え

せめてこれなら評価できたのに

85 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 12:58:02.83 ID:HvXih84V0.net
>>33
これ

34 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 12:27:39.23 ID:Hv0/6f4t0.net
コレコレは良い偽善者

41 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 12:30:21.24 ID:gSqETE4Z0.net
テレビでもやってるの見たが段ボールは効果あるんか?

50 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 12:34:45.68 ID:Jz28WMkg0.net
>>41
今回は上手くいかなかったね

56 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 12:35:51.30 ID:rPjGBMg/0.net
>>41
効果ないよw
ダンボール飛んでくだけ

42 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 12:30:47.95 ID:yYFTyhFz0.net
動画ネタにしようが助けたことには変わりない
見て見ぬフリするお前らとは違う

45 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 12:32:20.80 ID:gsBbjqvc0.net
>>42
こんな底辺のゴミと比べんなw

52 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 12:35:00.43 ID:sGa3U1mX0.net
埋まった時にJAFよんだら早くて3日後って言われたことあるわwその場所でどうしろと。

58 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 12:36:46.20 ID:glxYZL8F0.net
>>52
わろた

75 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 12:52:31.13 ID:iJhAghkU0.net
これわざと雪降らせて脱輪するの待ってた可能性ないの?
それなら尊敬できないんだが

82 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 12:57:13.16 ID:jhJgHPR/0.net
>>75
もちろんそれに決まってるだろ

98 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 13:11:26.31 ID:44fX4naY0.net
北海道では普通のことだけど…
ヤンキーのごみ拾い現象かよ

100 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 13:12:24.82 ID:v6Nbb54k0.net
>>98
自分は常に車に牽引ロープ積んでる
記録的豪雪だった昨シーズンは10台以上引っ張って救出したわ