1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 04:49:45.635 ID:kL8neSqH0.net
お前らマジでどうするよこれ
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 04:53:20.979 ID:5xpDNQOG0.net
>>2
こいつら免税だったのかよ
ちゃんと納税しろカス
こいつら免税だったのかよ
ちゃんと納税しろカス
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 04:51:31.598 ID:kL8neSqH0.net
自民党に*れるぞ
70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 06:11:55.275 ID:FVr74XCwM.net
>>3
自民党じゃなくで公明党のためじゃね
自民党じゃなくで公明党のためじゃね
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 04:52:24.688 ID:o+k95I3A0.net
よくわからない
ちなヒキニート
ちなヒキニート
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 04:53:45.499 ID:kL8neSqH0.net
>>4
課税事業者以外仕事を引き受けられなくなる=小規模免税事業者が*
課税事業者以外仕事を引き受けられなくなる=小規模免税事業者が*
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 04:56:09.231 ID:VH2fAfzF0.net
『Zガンダム』エマ役・岡本麻弥、インボイス制度の中止へ涙の訴え 自身も「廃業も視野に入っています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c96a9942d3c3284a5b8c0a5ff4f624e5cde1f747
『ガンダム』シリーズなどのアニメプロデューサーの植田益朗氏、『機動戦士Zガンダム』エマ・シーン役で知られる声優の岡本麻弥、『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』キャラクターデザインや『呪術廻戦』総作画監督を務めたアニメーターの西位輝実氏が22日、日本外国特派員協会で、クールジャパンを壊すとしてインボイス制度の中止を求める記者会見を開いた。
エマ中尉も反対してるからね
https://news.yahoo.co.jp/articles/c96a9942d3c3284a5b8c0a5ff4f624e5cde1f747
『ガンダム』シリーズなどのアニメプロデューサーの植田益朗氏、『機動戦士Zガンダム』エマ・シーン役で知られる声優の岡本麻弥、『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』キャラクターデザインや『呪術廻戦』総作画監督を務めたアニメーターの西位輝実氏が22日、日本外国特派員協会で、クールジャパンを壊すとしてインボイス制度の中止を求める記者会見を開いた。
エマ中尉も反対してるからね
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 04:58:56.658 ID:ysQXhtkn0.net
>>11
流石に半引退状態の人に廃業も視野にって言われても何も響かない
流石に半引退状態の人に廃業も視野にって言われても何も響かない
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 04:59:09.599 ID:u9d0DyR/d.net
今まで脱税してただけじゃん
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 05:00:10.437 ID:KWgWYyxl0.net
俺は登録したくなかったけど、課税事業者になれば俺に仕事が集中するんじゃないかと思って登録したわ。
もう働きまくるしかねぇわ
もう働きまくるしかねぇわ
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 05:00:16.413 ID:kL8neSqH0.net
1000万円以下の売上高は免税できるという制度が形骸化する
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 05:01:10.210 ID:kL8neSqH0.net
特に多重請負だらけな日本でインボイス制度は致命的
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 05:02:26.269 ID:D8mdBHli0.net
インボイス制度って何がきっかけで始まったんだ?
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 05:02:28.095 ID:gqOlFc7I0.net
インボイス導入=消費税率そのままで一般消費者の支払額増大
これを理解できない奴が多い
これを理解できない奴が多い
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 05:09:47.170 ID:ysQXhtkn0.net
すぐ廃業廃業言うけど反対の仕方が間違ってるわ
消費税払ったら生活できませんってそれもうそもそもインボイス関係なく事業破綻してるだろって印象しかない
消費税払ったら生活できませんってそれもうそもそもインボイス関係なく事業破綻してるだろって印象しかない
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 05:16:19.118 ID:kL8neSqH0.net
>>26
売上高1000万円、諸経費700万円の場合
1000万円に対して消費税がかかるから利益が300万円から200万円に下がる
そしてそれが価格に添加されると10%物価が上がる
また多重請負で全員が課税事業者になった場合さらに物価が跳ね上がる
これは個人事業者に限った話じゃないんだよ
売上高1000万円、諸経費700万円の場合
1000万円に対して消費税がかかるから利益が300万円から200万円に下がる
そしてそれが価格に添加されると10%物価が上がる
また多重請負で全員が課税事業者になった場合さらに物価が跳ね上がる
これは個人事業者に限った話じゃないんだよ
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 05:10:04.730 ID:cmfSmbZI0.net
これさあウクライナ有事以上の物価高になるぞ
金の流通量も所得も増える訳ではないのでスタグフレーションが更に加速
金の流通量も所得も増える訳ではないのでスタグフレーションが更に加速
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 05:16:49.066 ID:kL8neSqH0.net
>>27
ほんとそれ
なんか消費税払えばいいとか言ってる奴多くて怖いわ
ほんとそれ
なんか消費税払えばいいとか言ってる奴多くて怖いわ
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 05:29:34.374 ID:do/FtIuid.net
>>27
だから株式のポジション5割以上にしてるよ
だから株式のポジション5割以上にしてるよ
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 05:17:56.121 ID:vlFm6isn0.net
タクシーも居酒屋も文房具店も使うことないわ
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 05:18:59.386 ID:kL8neSqH0.net
>>31
全ての物価が上がるよ
全ての物価が上がるよ
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 05:20:04.040 ID:vlFm6isn0.net
>>32
個人事業主とかいうのだけでしょ
組織事業主のは変わらないのでは
個人事業主とかいうのだけでしょ
組織事業主のは変わらないのでは
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 05:24:40.381 ID:kL8neSqH0.net
>>34
売上高1000万円以下の業者全てだよ
個人事業主だけでみても広範にわたる
物流が上がるだけでもあらゆるものの物価は上がるし相乗効果で跳ね上がっていく
売上高1000万円以下の業者全てだよ
個人事業主だけでみても広範にわたる
物流が上がるだけでもあらゆるものの物価は上がるし相乗効果で跳ね上がっていく
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 05:26:45.231 ID:vlFm6isn0.net
>>39
だとしてもそもそも免税されてたのがおかしくないか
それが正常ってことだろ
だとしてもそもそも免税されてたのがおかしくないか
それが正常ってことだろ
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 05:29:04.561 ID:kL8neSqH0.net
>>42
いや小規模事業者の免税制度自体は続いていくし世界各国当たり前にある制度
免税制度がなくなるというわけじゃない
ただ課税事業者じゃないと仕事が取れなくなる
だから実質廃業か課税事業者になるかの2択になる
いや小規模事業者の免税制度自体は続いていくし世界各国当たり前にある制度
免税制度がなくなるというわけじゃない
ただ課税事業者じゃないと仕事が取れなくなる
だから実質廃業か課税事業者になるかの2択になる
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 05:30:51.693 ID:vlFm6isn0.net
>>46
日本には納税の義務があるから、そもそもそういうのって憲法違反なのでは。
日本には納税の義務があるから、そもそもそういうのって憲法違反なのでは。
56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 05:36:06.887 ID:kL8neSqH0.net
>>52
勤労の義務に反したからって逮捕されたりしないだろ?
プログラム規定説もあるし免除制度があること自体は憲法違反でもなんでもない
勤労の義務に反したからって逮捕されたりしないだろ?
プログラム規定説もあるし免除制度があること自体は憲法違反でもなんでもない
58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 05:38:09.369 ID:vlFm6isn0.net
>>56
誰も逮捕するなんて言ってないけどな
誰も逮捕するなんて言ってないけどな
59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 05:39:09.041 ID:cmfSmbZI0.net
>>52
憲法www
国民が守るべきなのは法律や法令の方だよ
国民にとって憲法は努力目標でありお題目みたいなもの
憲法www
国民が守るべきなのは法律や法令の方だよ
国民にとって憲法は努力目標でありお題目みたいなもの
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 05:22:04.597 ID:5xpDNQOG0.net
>>32
上がらねぇよカス
上がらねぇよカス
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 05:25:59.603 ID:kL8neSqH0.net
>>35
上がるけど
インボイス制度が「物価上昇」に与える影響とは? 給料への影響も解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/2381f73ec84bca7a5b25ae121f0d2d54168638b4
生産から消費者の手元に商品などが届くまでの間で関係している企業や個人事業主が、それぞれ料金改定をすると最終的な物価も上昇します。最終的には消費者の生活にも大きな影響を与えると予測されており、日用品から娯楽品まですべての商品が値上がりする可能性もあります。
上がるけど
インボイス制度が「物価上昇」に与える影響とは? 給料への影響も解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/2381f73ec84bca7a5b25ae121f0d2d54168638b4
生産から消費者の手元に商品などが届くまでの間で関係している企業や個人事業主が、それぞれ料金改定をすると最終的な物価も上昇します。最終的には消費者の生活にも大きな影響を与えると予測されており、日用品から娯楽品まですべての商品が値上がりする可能性もあります。
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 05:23:03.578 ID:lHBaCxjp0.net
声優が個人事業主で働いてるって方が悪いんだろ
計算や申請手続きが面倒だからやめて欲しいってガチで甘え
計算や申請手続きが面倒だからやめて欲しいってガチで甘え
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 05:23:13.119 ID:yL99amUwp.net
今まで免税で美味い思いしてきたんでしょ?
他の人はずっと課税だったんだよ?
他の人はずっと課税だったんだよ?
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 05:26:01.670 ID:JcuhP7uX0.net
個人事業主だって所得税住民税国保年金と払ってるんだが?消費税も払えと??
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 05:27:27.951 ID:kL8neSqH0.net
>>41
収入からも支出からも消費税払わなきゃいけないんだから地獄だよな
収入からも支出からも消費税払わなきゃいけないんだから地獄だよな
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 05:30:22.395 ID:lHBaCxjp0.net
>>41
個人事業主なのに仕入控除申請した事ない層がヒステリックになってるだけ
個人事業主なのに仕入控除申請した事ない層がヒステリックになってるだけ
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 05:28:32.735 ID:c3ZiPyAq0.net
いままで免税なのが謎すぎて
55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 05:35:38.325 ID:cmfSmbZI0.net
>>44
謎でもなんでもない今までは所得が低い人への減税措置だよ
謎でもなんでもない今までは所得が低い人への減税措置だよ
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 05:29:20.381 ID:X1JuSh8z0.net
小泉時代から何も変わってないよなこの国民
嫉妬で弱者叩き潰しても意味ないのに
嫉妬で弱者叩き潰しても意味ないのに
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 05:30:02.341 ID:F4+UDFNr0.net
>>47
高齢者叩きとかもあるけど結局自分の首絞めてるだけなんだよな
高齢者叩きとかもあるけど結局自分の首絞めてるだけなんだよな
54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 05:35:24.527 ID:VWL+vliI0.net
>>47
でも成功者や富豪が失脚すると喜ぶと言う
「お金持ちを貧乏にしても、貧乏な人はお金持ちになりません。」
マーガレット・サッチャー
サッチャーの新自由主義が小泉竹中に引き継がれてると言う皮肉
でも成功者や富豪が失脚すると喜ぶと言う
「お金持ちを貧乏にしても、貧乏な人はお金持ちになりません。」
マーガレット・サッチャー
サッチャーの新自由主義が小泉竹中に引き継がれてると言う皮肉
57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 05:37:57.419 ID:cmfSmbZI0.net
>>47
嫉妬ではなくて、基本日本人は自分も不幸なので他人が不幸になるのが嬉しくて仕方ない
嫉妬ではなくて、基本日本人は自分も不幸なので他人が不幸になるのが嬉しくて仕方ない
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 05:30:06.824 ID:JcuhP7uX0.net
ウーバーなんだけど登録しないとだめ?
53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 05:34:32.717 ID:ejWuQcVE0.net
物価上がりそうなのに謎の冷笑精神発揮してイキり奴www
62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 05:49:32.900 ID:LAakhuPv0.net
>>53
物価上昇→業績好調→給料アップ
コレが政府と日銀が目指してる目標なんすよ
そんな事も知らないの?義務教育からやり直せよ
物価上昇→業績好調→給料アップ
コレが政府と日銀が目指してる目標なんすよ
そんな事も知らないの?義務教育からやり直せよ
69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 06:09:45.246 ID:kL8neSqH0.net
インボイス制度に賛成してる奴は日本が崩壊してもいいの?
71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 06:13:07.719 ID:lHBaCxjp0.net
>>69
普通に働いてる人には何も関係ないぞ
フリーターとか一人親方で収支を適当にしてる層が困るだけで
普通に働いてる人には何も関係ないぞ
フリーターとか一人親方で収支を適当にしてる層が困るだけで
73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 06:14:53.449 ID:FVr74XCwM.net
>>71
先祖代々やってる家業とかをやめさせて
酒屋とかはコンビニやコインパーキングに
でもさせたいのかね
日本人から家業がなくなったらこれはかなり痛いよ
先祖代々やってる家業とかをやめさせて
酒屋とかはコンビニやコインパーキングに
でもさせたいのかね
日本人から家業がなくなったらこれはかなり痛いよ
74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 06:15:11.788 ID:kL8neSqH0.net
>>71
・物価が高騰する
・失業者が増える
・治安が悪化する
・消費が減衰する
・経済が衰退する
事業者だけの問題だと思ったら大間違い
・物価が高騰する
・失業者が増える
・治安が悪化する
・消費が減衰する
・経済が衰退する
事業者だけの問題だと思ったら大間違い
77 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 06:16:39.894 ID:FVr74XCwM.net
>>74
文化が更に衰退するよなみんな百姓に落とされるから
文化が更に衰退するよなみんな百姓に落とされるから
80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 06:21:37.975 ID:Jc31hFaPM.net
>>71
元々その辺はインボイスなくても納税してたよ
零細みたいなのが今回対象
つーか今派遣より個人請け合いみたいな形増えてるからそこを狙い撃ちしてるような形
だから問題あるなぁって話が上がってる
元々その辺はインボイスなくても納税してたよ
零細みたいなのが今回対象
つーか今派遣より個人請け合いみたいな形増えてるからそこを狙い撃ちしてるような形
だから問題あるなぁって話が上がってる
83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 06:23:58.578 ID:FVr74XCwM.net
>>80
まあ街の酒屋とか個人経営でやってるとこは
法人化されてるところもあるしそういうとこは
税理士もついてるから対策可能だろうな
しかしドカタとか電気工事士みたいな職人が
独立したとかそういうのは苦労しそうだな
まあ街の酒屋とか個人経営でやってるとこは
法人化されてるところもあるしそういうとこは
税理士もついてるから対策可能だろうな
しかしドカタとか電気工事士みたいな職人が
独立したとかそういうのは苦労しそうだな
75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 06:15:55.394 ID:P+sB9KWk0.net
>>69
賛成かは知らんが殆どの業者はすでに対応終わってるだろ
何年前から施行するぞって話だよ
賛成かは知らんが殆どの業者はすでに対応終わってるだろ
何年前から施行するぞって話だよ
79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 06:19:35.446 ID:kL8neSqH0.net
>>75
対応とは?
課税事業者に切り替えたって話か?
施行前に切り替える意味ってなんだよ余計に金払わないといけないのに
対応とは?
課税事業者に切り替えたって話か?
施行前に切り替える意味ってなんだよ余計に金払わないといけないのに
82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 06:22:50.382 ID:P+sB9KWk0.net
>>79
いや数年後にそういう制度が始まりますって決定されてるならそこに向けて対応するだろ
そろそろ制度が始まるぞって時期になって反対してどうする
いや数年後にそういう制度が始まりますって決定されてるならそこに向けて対応するだろ
そろそろ制度が始まるぞって時期になって反対してどうする
84 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 06:24:08.656 ID:kL8neSqH0.net
>>82
だからその「対応」の意味がわからん
具体的に何をすることが対応なの?
ていうかずっと反対してたろ
だからその「対応」の意味がわからん
具体的に何をすることが対応なの?
ていうかずっと反対してたろ
92 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 06:27:32.728 ID:lHBaCxjp0.net
>>84
本来なら払うべき税金を今まで払わずに来た
これからはちゃんと払いますよと言うのがインボイス制度
これで経済が終わるとか言ってる連中がおかしいだけ
本来なら払うべき税金を今まで払わずに来た
これからはちゃんと払いますよと言うのがインボイス制度
これで経済が終わるとか言ってる連中がおかしいだけ
98 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 06:29:51.088 ID:kL8neSqH0.net
>>92
本来なら払うべきって何?
免税事業者なんだから払う必要ないのだが
そもそも免税自体世界中である制度でおかしくもなんともない
売上高1000万円以下に限ってるしそこから徴収したら生活ができなくなるのだから当たり前
本来なら払うべきって何?
免税事業者なんだから払う必要ないのだが
そもそも免税自体世界中である制度でおかしくもなんともない
売上高1000万円以下に限ってるしそこから徴収したら生活ができなくなるのだから当たり前
96 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 06:29:13.978 ID:P+sB9KWk0.net
>>84
意味がわからんの意味がわかんないだけど
制度が変わるんだったらその制度に合わせた事に対応させるわけじゃん
それが難しいとか負担が大きいから反対してる人がいるって事じゃないのか?
意味がわからんの意味がわかんないだけど
制度が変わるんだったらその制度に合わせた事に対応させるわけじゃん
それが難しいとか負担が大きいから反対してる人がいるって事じゃないのか?
99 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 06:30:19.910 ID:kL8neSqH0.net
>>96
だから何をどう対応するのかって聞いてるんだけど
具体性がないよねさっきから
だから何をどう対応するのかって聞いてるんだけど
具体性がないよねさっきから
81 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 06:22:35.965 ID:k2svQEXy0.net
要は今ギリギリなやつが*だけ
むしろ正常化される
けど弱小から大手に、みたいなケースが減るだろうから長期的にはマイナスな側面も出てくるし
そもそも経済とか物価とか微妙な今にやるのはタイミング悪すぎて本来*ない奴が*からちょっとどうかと思う
むしろ正常化される
けど弱小から大手に、みたいなケースが減るだろうから長期的にはマイナスな側面も出てくるし
そもそも経済とか物価とか微妙な今にやるのはタイミング悪すぎて本来*ない奴が*からちょっとどうかと思う
88 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 06:25:50.509 ID:Jc31hFaPM.net
>>81
ギリギリな奴を増やしてるんだって
そしてそこから取るって流れ
派遣を300万で使うより個人請け合いにして300万にした方が
税金も払って貰えてお得じゃね?
ギリギリな奴を増やしてるんだって
そしてそこから取るって流れ
派遣を300万で使うより個人請け合いにして300万にした方が
税金も払って貰えてお得じゃね?
85 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 06:24:15.654 ID:uJygj8Uo0.net
自民を選んだお前が悪い
89 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 06:26:06.536 ID:FVr74XCwM.net
>>85
自民を選んでるだけなのに公明がくっついてくるのがな
ガンは自民じゃなくて*の方だから
つかあなたもマスコミと同じで意図的に
自民公明って言わないよねマスコミはなぜか
選挙の時以外あんまり自民公明いわないよな
連立政権なんだから公明党は自民と同等に責任がある
次の選挙では自民というより公明にお灸を据えたい
自民を選んでるだけなのに公明がくっついてくるのがな
ガンは自民じゃなくて*の方だから
つかあなたもマスコミと同じで意図的に
自民公明って言わないよねマスコミはなぜか
選挙の時以外あんまり自民公明いわないよな
連立政権なんだから公明党は自民と同等に責任がある
次の選挙では自民というより公明にお灸を据えたい
91 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 06:27:32.378 ID:5ZrYPKSC0.net
>>89
ガンは統一と癒着してる朝鮮自民党だろw
これだから朝鮮人は
ガンは統一と癒着してる朝鮮自民党だろw
これだから朝鮮人は
93 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 06:28:28.725 ID:FVr74XCwM.net
>>91
どう考えても公明党の方が朝鮮だよ
統一は反共だから韓国の工作
まあどっちもクソなんなが
どう考えても公明党の方が朝鮮だよ
統一は反共だから韓国の工作
まあどっちもクソなんなが
86 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 06:24:29.882 ID:5ZrYPKSC0.net
脱税界隈が*でざまぁとしか
90 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 06:27:08.571 ID:FVr74XCwM.net
>>86
こういう足の引っ張り根性が根っからの百姓だわな
自分の天引きには文句言わず他人の抜け道に
文句言うのそれでみんな仲良く貧しくなるのを喜ぶ
こういう足の引っ張り根性が根っからの百姓だわな
自分の天引きには文句言わず他人の抜け道に
文句言うのそれでみんな仲良く貧しくなるのを喜ぶ
97 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 06:29:45.118 ID:FVr74XCwM.net
ただ統一は山上が消してくれただろこの次は
公明だよ大川隆法が消えた今後のガンは*だ
*の影響を排除すればあとは日本会議ぐらいだし
公明だよ大川隆法が消えた今後のガンは*だ
*の影響を排除すればあとは日本会議ぐらいだし
100 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/23(金) 06:30:52.440 ID:5ZrYPKSC0.net
>>97
朝鮮人は何誤魔化してるんだ?
マザームーンとか真のお父様とか反日宗教に言ってた売国議員から目を逸らすなよw
朝鮮人は何誤魔化してるんだ?
マザームーンとか真のお父様とか反日宗教に言ってた売国議員から目を逸らすなよw
コメントする