car life style

自動車に関するニュースや新車・中古車等車に関わる情報を2chからコメントをお借りしてまとめたブログです。

    新車・中古車等車に関わる情報や自動車に関するニュースを2chからコメントをお借りしてまとめたブログです。

    不具合・リコール情報

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 18:02:50.599 ID:6BDjxKEjd.net

    (出典 video.twimg.com)

    【【動画】電気自動車が突然爆発 → 近くに居たおっさん爆死】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 香味焙煎 ★ :2023/03/29(水) 15:52:59.43 ID:Q8xotq8m9.net
    中古自動車の売買をめぐるトラブルが増加している。国民生活センターでは、中古車の売却に関する相談が増加。強引な契約やキャンセル妨害などに関する相談が相次いでいるという。中古車の販売については、店舗やネット販売のほか、フリマアプリやオークションサイトでの個人売買など多様化するなか、車を実際に確認せずに購入したケースでのトラブルも相次いでおり、関係団体が注意を呼びかけている。

    国民生活センターによると、全国の消費生活センターに寄せられた中古車の売却に関する相談は2021年度は前年度比25%増の1519件で、22年度も増加傾向にあるという。

    担当者は、中古車の売却トラブルが増加している背景について、半導体不足や新型コロナウイルスの影響による新車販売台数の減少から、新車に買い替える消費者が減り、 中古車の登録台数が減少。販売価格も上昇したことから、事業者が中古車の買い取りに一層力を入れたことが一因になっていると指摘する。

    オートオークション大手、ユー・エス・エス(USS)が発表した22年3月期の中古車の平均落札価格をみると、前年比18・4%増の90万9000円となり、昨年9月に前年比32・3%増の122万1000円に高騰。半導体不足などが改善傾向にあり、今年2月には前年比0・4%減となったものの、100万2000円と100万円を超えた水準にある。

    消費生活センターには、「査定時に強引に契約させられた」「高額なキャンセル料を提示された」といった強引な勧誘やキャンセル妨害などに関する相談が寄せられているといい、売却価格の20%となる約40万円のキャンセル料を請求されたケースもあったという。

    担当者は、「『今日なら高く買い取る』などと、契約を急がせることが多いので、冷静に検討してほしい」と訴えている。

    (続きは↓でお読みください)
    産経ニュース
    2023/3/29 15:37
    https://www.sankei.com/article/20230329-54PFZEC37JEM3AYRCPXP5DL62Q/

    【中古車売買トラブル増加 強引な契約やキャンセル妨害 関係団体「実物確認して購入を」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 イドクスウリジン(神奈川県) [ニダ] :2023/03/31(金) 20:04:44.90ID:JMQ+9qzI0

    スズキは31日、エンストする恐れがあるとして、軽自動車の「エブリイ」と「キャリイ」、OEM(相手先ブランドによる生産)
    供給した日産の「NV100 クリッパー」、マツダの「スクラム」、三菱自動車の「ミニキャブ」の
    計5車種36万145台(2014年8月~21年7月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

     800件の不具合が確認されている。

     国交省によると、自動変速機に不具合があり、変速できなくなることで、最悪の場合エンストする恐れがあるという。 


    https://news.yahoo.co.jp/articles/6ff070af99462cc71bd0a5416d530d976660b976


    (出典 www.suzuki.co.jp)

    【スズキ36万台リコール、てかブレーキランプ点灯しない不具合直せよ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/22(水) 10:26:04.717 ID:WipKygSYM.net
    5分後
    警察「ブレーキランプが切れてます、違反ですね」ぼく「直しに行くんだ」警察「でも違反ですよね?」

    何このコンボ

    【警察「ブレーキランプが切れてます、違反ですね」ぼく「直しに行くんだ」警察「でも違反ですよね?」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 ミルテホシン(愛知県) [JP] :2023/03/26(日) 08:57:43.08ID:BhmVPRzU0●

    ロードサービスのウインチで引かれていた車が川に落ちる 乗っていた50歳の会社員が死亡 岐阜・恵那市
    2023年3月26日(日) 08:00 cbcテレビ

    岐阜県恵那市でロードサービスの車にウインチで引っ張られていたワンボックスカーが、川に転落、乗っていた会社員の男性が死亡しました。

    25日午後4時前、恵那市笠置町で「車が川に落ちた」と110番通報がありました。
    警察によりますと、ロードサービスの車にウインチで引かれたワンボックスカーが、助手席を上にした状態で川に転落していて、運転席にいた岐阜市の会社員、樋田信彦さん(50)の死亡がその場で確認されました。
    現場は樋田さんの親戚の家で、敷地内に止めた車が、ぬかるみにはまったということで、警察はロードサービスの44歳の作業員に、話を聞くなどして、事故の原因と樋田さんの死因を調べています。

    現場は川に向かって下っていて、川の水位は30センチほどだったということです。

    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/397715

    (出典 newsdig.ismcdn.jp)


    (出典 newsdig.ismcdn.jp)

    【JAFがウインチ中の車が川に転落。乗っていた男性(50)死亡】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 朝一から閉店までφ ★ :2022/08/05(金) 19:47:45.59ID:CAP_USER
    2022.08.03 桃田健史

    日野自動車は2022年8月2日、エンジン認証の不正があった問題に対し、外部有識者による特別調査委員会の調査報告書を関係省庁に報告しました。課題は日野の企業体質にも言及され、根深い問題であることが示唆されています。





    新たな虚偽報告も発覚! 不正な認証手続きは20年も前から続いていた!?

     日野自動車(以下、日野)の認証不正について、驚きの事実が明らかになりました。
     
     日野が2022年3月4日公開した、トラックやバス向けのエンジンの認証について不正があった問題に対して、外部有識者による特別調査委員会は8月2日、全277ページに及ぶ調査報告書をまとめて関係省庁に報告しました。

     何が驚きかといえば、不正は2000年代から行われていたことが分かり、またその原因が「上に物を言えない」という企業風土にあると、特別調査委員会が結論付けた点です。

     調査は、認証不正に影響があると思われる部門の社員、元社員、また認証不正が判明した期間の歴代社長など幹部など101名(のべ243回)のヒアリング調査、また日野に所属する従業員合計9232人を対象としたアンケート(回答率22.6%)を実施しています。

     まず、不正が行われていた対象エンジンですが、2022年3月4日の会見時点では、対象エンジンは中型エンジンが1機種と、大型エンジン4機種であり、それぞれ2016年度排出ガス規制(ポスト・ポスト新長期規制)であるとしていました。

     ところが、今回の調査では、事態はもっと深刻なことが判明したのです。

     なんと、認証不正は、2003年度排出ガス規制(新短期規制)から確認され、その後の2005年度(新長期規制)、2009年度(ポスト新長期規制)、そして2016年度(ポスト・ポスト新長期規制)にかけて20年近くも継続して行われていたことが分かったのです。

     具体的には、車両用ディーゼルエンジン(オンロードエンジン)については、排気ガス規制については、2003年度・新短期規制以降に「幅広い機種において、主に劣化耐久試験に関する不正行為が判明」しました。

     燃費については、2005年度・新長期規制の以降に、「主に大型エンジンにおいて燃費測定に関する不正が判明」しています。

     燃費不正については、2009年4月から導入されている、環境性能に優れた自動車に対する税に対する特例措置のエコカー減税が導入されており、その基準達成のために、例えば燃料流量校正値を操作するなど、様々な手口によって燃費測定値を改ざんしていたということです。

     また、産業用ディーゼルエンジン(オフロードエンジン)でも認証不正が見つかり、排気ガス規制について、2011年度規制(3.5次規制)以降の「幅広い機種において、主に劣化耐久に関する不正行為が判明」したのです。

     このように、過去20年ほどの間に日野が生産した多種多様なエンジンのほとんどで何らかの認証不正が行われていたことになります。

    https://kuruma-news.jp/post/537211


    (出典 response.jp)

    【トヨタグループ「日野自動車」に何が起きた!? 「上にモノがいえない」異常な企業風土 エンジン不正の調査報告からみえたこと】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 シャチ ★ :2023/03/07(火) 21:22:01.23 ID:j4nALXUj9.net
    3/7(火) 21:16配信 Impress Watch
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c0a8411147a56d543ea8139853eddb1eb6189292
     ビー・エム・ダブリューは3月7日、ディーゼルエンジンのリコールを国土交通省に届け出た。対象モデルは2015年2月19日~2022年6月8日に製造されたBMW「118d」「218d グランツアラー」「320d」「523d」「X1」「X3」のほか、MINI「クーパー D クラブマン」「クーパー SD」など、25車種、計11万427台。

     不具合は、ディーゼルエンジンの排出ガス再循環装置(EGR)モジュールにおいて、経年変化により冷却水が漏れるものがあり、排出ガスに含まれる煤が冷却水と混合して排出ガス再循環装置(EGR)モジュールの内部に堆積。高温になった堆積物がインテークマニホールドに流入し、付着して、インテークマニホールドが溶損する可能性があるほか、最悪の場合、火災に至るおそれがあるというもの。

     改善措置として全車両、エンジンコントロールユニット(DDE)のプログラムを対策プログラムに書き換え、冷却水の漏れやエンジン過熱を早期に感知させ、警告灯を点灯させる。さらに、インテークマニホールドの溶損が拡大する前に保護機能を作動させるとともに、エンジン警告灯を点灯させ、出力を制限させる。なお、過去に冷却水補充の履歴が確認できた場合は、排出ガス再循環装置(EGR)モジュールの点検を行ない、必要に応じて対策品と交換する。

     これまでに不具合は29件、事故は2件発生している。

     なお、ニコル・レーシング・ジャパンからアルピナ「XD3」「XD4」「DS 5」の3車種、計286台に関する同内容のリコールも届け出されている。


    (出典 livedoor.blogimg.jp)

    【BMW、MINIを含むディーゼルモデルの25車種11万427台をリコール インテークマニホールドが溶損し火災のおそれ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/28(火) 02:40:34.354 ID:sz2Oneq+r.net
    いくらアクセル踏んでも加速せずエンジンも唸らなずクリープ現象くらいの速度でしか動けなくなっちまった

    車ちょっと詳しい人に見てもらったらイグニッションコイルが悪いっぽいと言われて交換
    治ったと思ったら5キロも走らないうちに再発して泣く

    いよいよ修理工場に電話してレッカー車で運んでもらって修理受けるか悩んでるの

    これおまえらなら買い替える?修理出す?

    【【訃報】俺のボロボロ車が修理したのにまた同じ壊れ方をする】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 すらいむ ★ :2022/12/15(木) 21:29:25.84ID:z/3UKUjA
    テスラの完全自動運転ベータ版は改善するどころか「悪化」していることが判明、競合他社との差が歴然に

     テスラは2022年11月に「完全自動運転(FSD)ベータ版」を北米でリリースしました。
     しかし、「完全」との名前を冠していながらドライバーによる常時監視が必要な「レベル2」に近いと位置づけられているテスラのFSD機能には改善が見られず、Waymoなどに大きく水をあけられてしまっている状態だと、EV専門ニュースサイト・Electrekが報じました。

     Tesla Full Self-Driving data looks awful: We challenge Elon Musk to prove otherwise | Electrek
     https://electrek.co/2022/12/14/tesla-full-self-driving-data-awful-challenge-elon-musk-prove-otherwise/

    (以下略、続きはソースでご確認ください)」

    Gigazine 2022年12月15日 16時00分
    https://gigazine.net/news/20221215-tesla-full-self-driving-data/


    (出典 i.gzn.jp)

    【テスラの完全自動運転ベータ版は改善するどころか「悪化」していることが判明、競合他社との差が歴然に】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 グリコミセス(東京都) [CN] :2023/02/09(木) 17:22:44.70ID:D0ia9CpU0●

     メルセデス・ベンツ日本は9日、雨漏りが発生し、最悪の場合エンジンが止まる恐れがあるとして「GLE350d4MATIC」など
    7車種計1万1387台(2011年11月~20年1月輸入)のリコールを国土交通省に届け出た。

     国交省によると、ボディーの接合部分の設計や製造工程に不備があり、雨水が少しずつ荷室に浸入することがある。
    近くの燃料ポンプの制御装置に入ると、警告が点灯しエンジンが停止する。「荷室がぬれている」などの不具合申告が8件あった。
    https://www.daily.co.jp/society/national/2023/02/09/0016036432.shtml


    (出典 media.image.infoseek.co.jp)

    【ベンツ 雨漏りでリコール 最悪エンジンが止まる恐れ】の続きを読む

    このページのトップヘ